「秋にひとり旅で、紅葉がきれいに見られるおすすめスポットってないかな。ひとり旅ってあんまりしたことないからよく分からない・・・。」
ひとり旅をしたことがないと、おすすめの秋の紅葉スポットが分からず、どこに行けばいいのか分からなくなってしまいますよね。
この記事では、全国のひとり旅におすすめの秋の紅葉スポットを紹介していきます。
ひとり旅で、心ゆくまで季節の紅葉を楽しんで行ってくださいね。観光客や地元の人からも人気のスポットを紹介していきますので、行って後悔しませんよ。
おすすめの紅葉スポットにアクセスしやすいように、同じ市内にある紅葉スポットを紹介していますので、迷わずに行きやすいですよ。
アイキャッチ画像出典:https://www.pakutaso.com/20181222347post-18950.html
ひとり旅の魅力
ひとり旅を初めてする人は、無事に目的地までたどり着けるかどうが不安になってしまいますよね。安心して下さい。スマホさえあれば目的地にたどり着けるので大丈夫です。
もし、道に迷うことがあるならスマホで「Google map」を開いてみて下さい。現在地と目的地を入力するだけですぐにルートが分かります。
いつも「Google map」を使っている感覚でアプリを利用すれば、目的地に到着できますよ。
ひとり旅に思い切って踏み出すことができたなら、次のような魅力を感じられますよ。
- 自由気ままに、行きたい場所を決められる
- 気に入った場所に好きなだけいられる
- 旅行で一緒に行く相手がいないので、人の気遣いがいらない
ひとり旅は人にも時間にも縛られずに、自分の好きなように決められる開放感が魅力です。
ひとり旅に行った時には、観光地でのルールとマナーは守って下さいね。
秋におすすめのひとり旅スポット①【北海道】
最初に紹介する秋におすすめのひとり旅スポットは、北海道の「札幌市」です。
「札幌市」は北海道の政令指定都市であり、ひとり旅で紅葉を満喫できる自然の観光スポットも充実していますよ。札幌市内で紅葉を満喫できる観光スポットは以下の通りです。
- 「中島公園」― 1871年からある公園で、都心部にある。特に「菖蒲池」の紅葉が人気。池の周りを散策できるように、道も整備されている。
- 「大通り公園」― 東西、長さ1.5キロメートルにわたって広がる公園。時計台があることで知られている。紅葉シーズンになると、4700本もの木々が色づく。
- 「円山公園」― 札幌市内でも有数の花見スポットとして知られているが、紅葉スポットとしても人気。野生のエゾリスにも出会える。
札幌市中心からのアクセスが抜群の紅葉スポットなので、ひとり旅で行っても迷わずに行けますよ。紅葉シーズンは10月中旬から10月下旬です。
秋におすすめのひとり旅スポット②【東北】
2番目に紹介する秋におすすめのひとり旅スポットは、青森の「十和田市」です。「十和田市」は、美しい湖で有名な「十和田湖」や、「十和田湖温泉」が有名な観光スポットです。
「十和田市」も、青森県内で有数の紅葉スポットがあることで知られています。主に以下の紅葉スポットがあります。
- 「十和田湖」― 十和田八幡平国立公園内にある、青森県内で有数の湖。天然記念物にも指定されている。紅葉シーズンになると、湖畔全体が紅葉に染まる絶景を堪能できる
- 「奥入瀬渓流」― 十和田八幡平国立公園内にある、14kmもの長さを誇る川。道が散策しやすく、紅葉シーズンになると辺り一帯が紅葉のトンネルのようになる。
- 「蔦七沼」― 八戸方面から八甲田山に向かう途中にある沼。「蔦七沼」は「瓢箪沼」や「赤沼」といった7つの沼の総称。あたり一面が紅葉に囲まれた一帯と、沼に映り込む紅葉を堪能できる
「十和田市」の紅葉を楽しんだ後は、「十和田湖畔温泉」でゆっくり身体を癒やしてみてはいかがでしょうか。紅葉シーズンは、10月中旬から10月下旬です。
秋におすすめのひとり旅スポット③【北陸】
3番目に紹介する秋におすすめのひとり旅スポットは、石川の「金沢市」です。北陸新幹線が開通され、毎年多くの観光客で賑わっている観光スポットです。
「金沢市」は、一部「一見さんお断り」の茶店があるなど、歴史や文化的価値の高い「東茶屋街」などの観光スポットがあります。金沢市には、主に以下の紅葉スポットがあります。
- 「兼六園」― 四季折々の花や植物を堪能できる、日本三名園の1つ。園内には多くの楓が植えられていて、シーズンになると楓の紅葉を堪能できる。
- 「中央公園通り」― 通称「アメリカ通り」とも呼ばれ、紅葉が見られるスポットとして地元の人からの人気がある。
- 「西田家庭園 玉泉園」― 120年もの歴史がある「池泉回遊式庭園」として知られている。楓の真っ赤な紅葉を堪能できる。
「中央公園通り」は、「兼六園」から歩いて5分ほどにある道路です。ひとり旅で来た時には「兼六園」と「中央公園通り」の紅葉を両方とも味わえるので、贅沢な気分になれますよ。
「金沢市」の紅葉シーズンは、11月上旬から12月上旬となっています。
秋におすすめのひとり旅スポット④【関東①】
4番目に紹介する秋におすすめのひとり旅スポットは、神奈川の「鎌倉市」です。「鎌倉市」は「鶴岡八幡宮」といった歴史的価値の高いスポットや、湘南の海が日本全国や世界の人々から愛されています。
「鎌倉市」は、神奈川県内でも屈指の紅葉スポットとしても人気のある場所です。主に以下の紅葉スポットがあります。
- 「鶴岡八幡宮」― 源頼朝が祀られている、鎌倉の象徴ともいえる大社。紅葉シーズンになると、境内の木々が赤く染まり、神秘的な雰囲気を楽しめる。
- 「源氏山公園」― 源義家が「後三年の役」の戦勝を祈願したという伝説が残っている、源氏ゆかりの地。紅葉シーズンになると、山全体が赤一面に染まる。
- 「長谷寺」― 736年に建てられた、鎌倉の大仏で有名なお寺。季節ごとの花を楽しめることから「鎌倉の西方極楽浄土」とも呼ばれ、池に映り込む紅葉の美しさを堪能できる。
ひとり旅で訪れた時には、鎌倉市内をハイキングしながら紅葉を堪能してみて下さい。「鎌倉市」の紅葉シーズンは11月中旬から12月中旬です。
秋のおすすめのひとり旅スポット⑤【関東②】
5番目に紹介する秋におすすめのひとり旅スポットは、東京の「新宿区」です。「新宿」といえば都会のイメージが強く、あまり自然が残っていないと思いがちです。
ですが、新宿区内には自然が残っているスポットもあり、シーズン時には紅葉を楽しめますよ。主に以下の紅葉スポットがあります。
- 「新宿御苑」― 元々は皇室の庭園として造られたが、後に国民公園となって一般に公開された、新宿を代表するスポット。シーズン時には庭園内の紅葉を楽しめる、都会のオアシス。
- 「明治神宮外苑」― 野球場やテニスコートといった施設が充実している場として知られている。紅葉シーズン時には、通りにある146本ものイチョウの紅葉を楽しめるとして有名。
- 「甘泉園公園」― 新宿区内の唯一の回遊式遊園として知られる公園。特に、晩秋の美しい紅葉が地元の人たちから愛されている。
ひとり旅で来た時には、都会の風景と紅葉の風景が織りなす絶景を堪能してみて下さい。紅葉シーズンは、11月中旬から12中旬です。
秋におすすめのひとり旅スポット⑥【東海】
6番目に紹介する秋におすすめのひとり旅スポットは、岐阜の「高山市」です。「高山市」は江戸時代の古い街並みや、「高山陣屋」といった様々な歴史的価値の高い観光スポットを堪能できます。
県外や外国人観光客からも、伝統的価値のある街並みが評価されていて、紅葉シーズンには多くの観光客で賑わいます。主に以下の紅葉スポットがあります。
- 「飛騨の里」― 合掌造りの古民家と懐かしい農村風景を楽しめるスポット。紅葉シーズンには、赤く染まった山々に囲まれた古民家の情緒溢れる雰囲気が堪能できる。
- 「飛騨国分寺」― 高野山真言宗を代表するお寺。国の天然記念物に指定されている、樹齢1200年を超える大銀杏があり、紅葉シーズンには黄金色に染まる。
- 「城山公園」― 1600年代に存在した「高山城」の跡地。高山市で一番大きな公園で、野鳥の天国とも言われている周囲の森の紅葉を楽しめる。
ひとり旅で来た時には、古い街並みと飛騨の自然環境の両方を味わえるおすすめな観光地です。紅葉シーズンは、10月中旬から11月中旬です。
「名古屋駅」から「高山駅」へ行く場合、特急「ワイドビューひだ」を利用するのが便利です。特急の車窓から眺める岐阜の紅葉も格別なので、ぜひ利用してみて下さい。
秋のおすすめのひとり旅スポット⑦【近畿】
7番目に紹介する秋におすすめのひとり旅スポットは、奈良の「桜井市」です。奈良といえば、奈良市にある「東大寺」や「奈良公園」が有名です。
一方で「桜井市」も神社やお寺など、1000年以上前の歴史的建造物が残っています。紅葉シーズンは、お寺や神社と、あたり一面が赤く染まった神秘的な風景を堪能できます。主に以下の紅葉スポットがありますよ。
- 「談山神社」― 中臣鎌足を祀っている神社。名前の由来は、「大化の改新」の談合を行ったことからとされている。紅葉と談山神社のシンボルとも言える十三重塔の風景が人気。
- 「等彌神社」― 神武天皇と関わりのある神社。佐藤春夫や堀口大学といった詩人の句碑が残っている。シーズン時に、「桃神池」に映し出される逆さ紅葉が人気。
- 「長谷寺」― 「花の御寺」とも呼ばれていて、四季折々の花が堪能できる。本堂の舞台から眺める三重塔と紅葉の風景が人気。
ひとり旅で来た時には、1000年以上昔からある古き歴史の雰囲気と、紅葉の絶景を併せて楽しんできて下さい。紅葉シーズンは、11月中旬から12月上旬です。
秋のおすすめのひとり旅スポット⑧【山陰】
8番目に紹介する秋におすすめのひとり旅スポットは、島根の「安来市」です。島根県といえば「出雲大社」のある、出雲市が有名です。
一方で「安来市」も、どじょうすくいと高級鋼であるヤスキハガネで知名度のある観光地としても知られています。「安来市」には、以下のような紅葉が見られる人気スポットがあります。
- 「足立美術館」― 1500もの美術作品があり、なかでも美術館内にある日本庭園が海外からの評価が高い。紅葉シーズンになると、日本庭園と山々の調和された鮮やかな紅葉を楽しめる。
- 「瑞光山 清水寺」― 587年に開かれた天台宗ゆかりの地。「清水寺」にある県立公園には三重塔があり、紅葉シーズンには三重塔と紅葉の構図を楽しめる。
- 「紅葉館」― 「清水寺」の境内にある、古くからの旅館として親しまれている。旅館の部屋から、三重塔と季節の花々が楽しめることから人気がある。
ひとり旅で来た時には「紅葉館」へ宿泊してみて、三重塔と紅葉の絶景を心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか。紅葉シーズンは、11月上旬から11月下旬です。
秋のおすすめのひとり旅スポット⑨【中国・四国】
9番目に紹介する秋におすすめのひとり旅スポットは、広島の「廿日市市」です。「廿日市市」は広島県内屈指の観光地として知られている、宮島がある場所です。
紅葉シーズンには、絶景が楽しめるスポットもあり観光客から人気があります。主に以下の紅葉スポットがあります。
- 「紅葉谷公園」― 厳島神社から徒歩5分の場所にある公園。約700本もの木々が植えられていて、紅葉シーズンになると、辺り一面が紅く染まる。
- 「極楽寺山」― 廿日市北部にそびえる名峰として知られている。展望台からは宮島や瀬戸内海を一望でき、ヤマモミジの紅葉が見られる名所として知られる。
- 「おおの自然観察の森」― 広大なフィールドで、自然と触れあえる場所として知られている。「ベニマンサク」と呼ばれる木の紅葉が見られるとして人気がある
上記3つの紅葉スポットがよく知られていますが、紅葉シーズンになると宮島島内であちこちに紅葉が見られます。
ひとり旅で来た時には、宮島内を散策しながら紅葉を楽しんで下さい。紅葉シーズンは、11月中旬から12月中旬です。
秋のおすすめのひとり旅スポット⑩【九州】
最後に紹介する秋におすすめのひとり旅スポットは、鹿児島の「霧島市」です。「霧島市」は鹿児島県内にある観光スポットとして知られています。
「霧島市」には「霧島山」といった自然を満喫できる山や、「霧島市」の特産品として知られている黒酢が観光客に人気です。紅葉シーズンは、以下の紅葉スポットが人気ですよ
- 「霧島神宮」― 6世紀に創建された「霧島市」を代表するお寺。紅葉シーズンには、参道から境内にかけて神秘的な紅葉の風景を堪能できる。
- 「えびの高原」― 標高1200mもの高原で、霧島連山の最高峰「韓国岳」や「甑岳」を一望できる。紅葉シーズンには、山全体の紅葉を楽しめる。
- 「神話の里公園」― 観光地として知られる「霧島錦江湾国立公園」のなかにあり、「錦江湾」と「桜島」の大パノラマの風景を堪能できる。紅葉シーズンには、広大な景色のなかで紅葉を楽しめる。
ひとり旅で来た時には、歴史ある「霧島神宮」や「えびの高原」といった自然溢れるスポットで、紅葉を楽しんできて下さい。紅葉シーズンは10月中旬から11月中旬です。
まとめ
ここまで、秋におすすめのひとり旅スポットを紹介していきました。観光スポットをまとめてみると、以下の通りです。
北海道(札幌市) | 中島公園 |
大通り公園 | |
円山公園 | |
青森(十和田市) | 十和田湖 |
奥入瀬渓流 | |
蔦七沼 | |
石川(金沢市) | 兼六園 |
中央公園通り | |
西田家庭園 玉泉園 | |
神奈川(鎌倉市) | 鶴岡八幡宮 |
源氏山公園 | |
長谷寺 | |
東京(新宿区) | 新宿御苑 |
明治神宮外苑 | |
甘泉園公園 | |
岐阜(高山市) | 飛騨の里 |
飛騨国分寺 | |
城山公園 | |
奈良(桜井市) | 談山神社 |
等彌神社 | |
長谷寺 | |
島根(安来市) | 足立美術館 |
瑞光山 清水寺 | |
紅葉館 | |
広島(廿日市) | 紅葉谷公園 |
瀬戸内海国立公園 | |
鹿児島(霧島市) | 霧島神社 |
えびの高原 | |
神話の里公園 |
どれも紅葉の名所と知られていて、市内から紅葉スポットへのアクセスはしやすいですよ。ひとり旅をしたことがなくて不安だという人なら、まずは自分の住まいから近いところから訪れるといいでしょう。
何度も1人で旅行へ行き、慣れてから、遠いところへのひとり旅に挑戦してみてはいかがでしょうか。
ひとり旅で、心ゆくまで秋の風物詩「紅葉」を楽しんできてくださいね。