上場企業が運営し、利用者数が増加している『ふるなび』。注目のふるさと納税サイトということもあり、口コミや評判も気になるところですよね。
また、満足度が高い人気サイトであることから、ふるなびを利用するメリットやデメリットについても知りたくなるのではないでしょうか?
この記事では、ふるなびの口コミを紹介しながら良い点・悪い点を紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
(トップ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/オフィス-ビジネス-会計士-620822/)
『ふるなび』ってどんなふるさと納税サイト?
ふるなびは、2007年にスタートした老舗のふるさと納税サイト。
2018年には運営会社の「株式会社アイモバイル」が東証一部に上場し、安心感が高いサイトとしても人気を集めています。
「日本マーケティングリサーチ機構調べ」によるブランドのイメージ調査では、以下の3部門においてNo.1を獲得しているんですよ。
- 利用者満足度No.1
- 利用者メリットNo.1
- 注目のふるさと納税サイトNo.1
返礼品では数少ない「電化製品」に強みがあり、プロジェクトに直接寄付ができる「ふるなびクラウドファンディング」を行うなど、他のサイトにはない魅力を持つ人気サイトですね!
ふるなびの口コミ・評判はどうなの?
利用者満足度が高いふるなびですが、商品やサービスの満足度を可視化する「オリコン顧客満足度」の調査では、以下のような比較・評価を受けています。
- サイトの使いやすさ:4位(74.46点)
- 手続きのしやすさ:5位(74.90点)
- キャンペーンの充実さ:3位(70.24点)
- 返礼品の魅力:3位(72.64点)
- コンテンツの充実さ:5位(71.84点)
- 地域振興への貢献:5位(70.12点)
- 参照:オリコン顧客満足度
(※上記の調査結果は、2019年にふるさと納税サイトを利用した2,113名を対象とする比較・評価となります。)
この調査による総合得点のランキングでは、『ANAのふるさと納税』や『ふるさとチョイス』などに次いで5位という結果に。
調査結果を見る限りでは、「キャンペーンの充実さ」「返礼品の魅力」において評価されていることが分かりますね!
次の章からは、利用者の声を紹介しながらふるなびの良い点・悪い点を解説していきます。
利用者の口コミで分かるふるなびの良い点
まずは、ふるなびの良い点を口コミを紹介しながら解説しますね!
信頼できるレビューも多く、返礼品についてや、各自治体の対応等、不安な点が解消できた。特に、締め切りが近い時期の申込みでは焦りがあったが、正しい方法に導いてくれたと思う。(30代/男性・出典:オリコン顧客満足度)
いつもお得にふるさと納税ができる。一度にいろいろな返礼品を比較出来るので、どこに寄付をするかしっかりと考えることができる。色々と選べる楽しみがあります。(30代/女性・出典:オリコン顧客満足度)
良い点として多く見られたのが、「サイトの使いやすさ」について。
ふるなびは、ふるさと納税セミナー講師による「解説動画」などサポートが充実しているので、初めての方も安心して利用できますよ。
また、「Amazonギフト券が還元される」という口コミをはじめ、「返礼品のレビュー数が多い」「電化製品が充実している」といった意見も多いですね!
ふるなびは、寄付額に応じてAmazonギフト券が貰えるので、よりお得感がありますよ♪(後程Amazonギフト券の還元について詳しく解説します。)
利用者の口コミで分かるふるなびの悪い点
続いては、利用者の口コミから分かるふるなびの悪い点を紹介しますね!
返礼品がいつ届くのか分からないものが多い。急いではいないが、受け取りの予定が立たない(30代/女性・出典:オリコン顧客満足度)
検索機能を充実させて欲しい。過去のものは出ないようにしてほしい 配達納期管理を充実させて欲しい (2020お節を検索しても、2019年のものが出てくる)(40代/女性・出典:オリコン顧客満足度)
選択肢が多いとまでは言えないことと、絞り込みが大変なこと。良かった点を加味したら、ちょっと自分が検索を頑張ればいいだけなので、大したことはないですが・・・(40代/女性・出典:オリコン顧客満足度)
悪い点として多く見られたのが、返礼品の「配送時期」について。ふるなびは、返礼品の発送を請け負っている訳ではないので、配送時期は各自治体の対応にもよります。
「なるべく早く返礼品が欲しい」という方は、発送管理も行っている『さとふる』などの方がおすすめですね。
また、「検索機能」に関する不満も見られますが、サイトの使いやすさは好みによっても評価が分かれます。
比較的使いやすいサイトではあるので、1度サイトに訪れて操作性を確かめてみると良いでしょう。
口コミ・評判でよく見られるメリット①Amazonギフト券還元
ここからは、口コミでもよく見られるふるなびのメリットを紹介していきます。
ふるなびの最大のメリットは、寄付金額の1%が「Amazonギフト券」として還元されること。
尚、Amazonギフト券(コード)を獲得するためには、以下の3つの条件を満たさなければなりません。
- ふるなび会員(登録無料)に登録済みでログイン状態で行われた寄付
- ふるなび関連サービスのサイト上から行われた寄付
- クレジットカード決済による寄付(Yahoo!公金支払いを含む)
- 付与条件の詳細:ふるなび
また、還元率がアップする期間限定キャンペーンも行われているので、よりお得に利用するならぜひチェックしておきましょう!
口コミ・評判でよく見られるメリット②電化製品が充実
ふるなびのメリットとしてよく挙げられるのが、「電化製品」が充実している点。
今となってはたくさんのふるさと納税サイトがありますが、“電化製品に強みがあるサイト”はほとんど無いのが現状です。
掲載数は1,000件以上(2021年2月時点)もあるので、きっと納得できる返礼品を見つけられますよ♪
「テレビ」「炊飯器」「洗濯機」をはじめ、女性に嬉しい「美容機」などもあるので、電化製品を探している方はぜひふるなびを利用してみてくださいね!
口コミ・評判でよく見られるメリット③レビュー数が多い
ふるなびは、返礼品のレビュー数が多いのもメリットの1つ。実際に利用してみた方のレビューは、返礼品を選ぶときにとても参考になります。
他のサイトと比べてもレビューの数が多いので、商品の細かな部分や返礼品に対する満足度など、ネット上では分からないところもチェックできますよ。
返礼品によってレビュー数に偏りはありますが、利用者の率直な意見が書かれているので、判断材料の1つとして十分に活躍してくれるでしょう。
口コミ・評判でよく見られるデメリット
メリットを紹介したところで、気になるデメリットについても紹介します。よくデメリットとして挙げられるのが、自治体数が少ない点。
ふるなびの自治体数は約570件で、情報量No.1の『ふるさとチョイス』は自治体数が約1,500件となります。
ちなみに返礼品数の方は、ふるなびが約130,000件、ふるさとチョイスは約300,000件。同じ老舗のサイトでも圧倒的な差がありますね!
尚、ふるなびも人気の自治体は網羅しているので、そこまでのデメリットには感じないかと思います。もし、いろんな自治体や返礼品を見たい方は、他のサイトもチェックしてみてくださいね。
ふるなびはこんな人におすすめのふるさと納税サイト!
最後に、ふるなびがどんな人におすすめなのか紹介しますね!ここまで紹介した内容を踏まえると、以下のような方にはふるなびの利用がおすすめですよ。
- 初めてふるさと納税を利用する
- Amazonサービスをよく使う
- 電化製品を探している
ふるなびは、返礼品のジャンルも幅広く、サポート体制も充実している人気のサイト。
「ふるさと納税を利用したことがない…」という方も、ふるなびなら安心して利用できますよ♪
利用満足度No.1!『ふるなび』の口コミ・評判まとめ
今回は、利用満足度No.1サイト『ふるなび』の口コミ・評判を紹介しました。
ふるなびは、寄付金額に応じて「Amazonギフト券」が貰える、お得なふるさと納税サイト。
返礼品のレビューも多く、「ふるさと納税」についても丁寧に解説しているので、初めての方でも気軽に利用できますよ。
また、「電化製品」に強みを持つ数少ないサイトなので、家電を探している方にもおすすめ!ふるさと納税を検討している方は、ぜひふるなびを利用してみてはいかがでしょうか?