「仕事が忙しくて、おしゃれな服を買う時間がない…」という方もいるのではないでしょうか。それなら、エアークローゼットで、あなた好みの洋服をレンタルしてみませんか。
エアークローゼットは専属のスタイリストがあなたにぴったりな洋服をチョイスしてくれるサービス。お店に行かなくてもあなたのおうちに届けてくれるので便利ですよ。
今回は「エアークローゼットの魅力的なポイントを3つと、レンタルプランについて徹底紹介」していきますね。
この記事を読めば、仕事やプライベートで忙しいあなたでも、いつでもオシャレになれるサービスが分かりますよ。読み進めて参考にしてくださいね。
エアークローゼットを使うと4つの嬉しいメリットがある♡
エアークローゼットで洋服をレンタルすることで主に以下の4つの面で、メリットがありますよ。
- 洋服を買いに出かけなくて良い
- 買う洋服を選ばなくて良い
- 洗濯しなくて良い
- 予算とデザインで悩まなくて良い
「おしゃれな格好をしたいけど、服を選ぶのが大変」という方もいることでしょう。
しかし、エアークローゼットでは豊富にある洋服のなかから、あなたに合った服を選んでくれますよ。
忙しい方や服を選ぶのが大変な方へ、厳選して3つの魅力をお伝えしていきます。読み進めてくださいね。
【最新トレンド服が毎月届く】エアークローゼットの魅力①

エアークローゼットの魅力的なポイントの1つ目は「服を買いに行く手間がなくなる」ことです。
エアークローゼットは毎月決まった数の服を、あなたのお家に郵送してくれます。お店で買い物する時間をおうちでまったりできる時間にできるかもしれませんよ。
「最近流行りの色味の服が着たいな!」という方むけに、エアークローゼットでは毎月季節ごとのトレンド服がおうちに届きます。周りの人よりもいち早くトレンドの服が着られるのは嬉しいポイントですよね。
また、送られてきた洋服の中であなたの気に入ったアイテムは購入可能。「洋服を買ってみたら、手持ちの服と合わない…」という失敗も防げますよ。
【スタイリストが服をチョイス】エアークローゼットの魅力②

次にエアークローゼットの魅力的なポイントは「スタイリストが服を選んでくれる」こと。
エアークローゼットでは、あなたの好みなスタイルやお悩みを引き出すアプリがあります。それをもとに、35万着・300ブランドのなかから、スタイリストがあなたにぴったりな洋服を選んでくれますよ。
「自分にどんな服が似合うのかな?」という、いつもと違う洋服にチャレンジしたい方に嬉しいサービスでしょう。もしかしたら、新しいあなたに出会えるかもしれません。
また、エアークローゼットのスタイリストは別途料金(550円税込)で指名できますよ。あなた好みのテイストにしてくれるスタイリストを探してみてくださいね。
【洗濯・クリーニングが不要】エアークローゼットの魅力③

エアークローゼットの魅力的なポイント3つ目は「洗濯・クリーニングは不要」です。
エアークローゼットでレンタルした洋服は、原則として汚れが付いていなければ洗濯をしなくても良いですよ。
エアークローゼットでは洋服の返却後に専門業者の高品質クリーニングがされます。洋服を返却するときは最寄りのコンビニで返送するだけ。
「服を洗濯するのが面倒くさい」という方にもおすすめなサービスですね。服を洗濯しなくなるだけでも、家事の負担が減るかもしれませんよ。
【エアークローゼットの返却先】最寄りの6つのスポットを使おう

エアークローゼットでレンタルした商品を返却するときは、最寄りのコンビニ・宅配ロッカーなどで返送するだけ!
エアークローゼットの商品の返送手続きは以下の6つの返送先から選びましょう。
エアークローゼットの商品を返却するときは、レンタル商品が届いたときに一緒に入っている返却袋に入れて返送手続きをするだけですよ。
また、一回当たりの返送料は330円(税込)。月額料金の支払いと一緒に請求されるので、返送手続きをするたびにお金を準備する必要はありません。

エアークローゼットは3つのレンタルプランから選ぼう

エアークローゼットを利用するなら、あなたのライフスタイルに合わせて3つのレンタルプランから選びましょう。
- ライト
- レギュラー
- ライトプラス
エアークローゼットのプランは全て、返却期限無し・スタイリストが服を選ぶ・クリーニング不要が付帯されています。
また、エアークローゼットの公式サイトにて、初月料金は3,000円オフで利用できますよ。クーポンでお得に利用してみましょう。
次に、エアークローゼットの3つのプランを順番に解説していきますね。読み進めて参考にしてください。
【ライトプラン】エアークローゼット初心者の方におすすめ

エアークローゼットのレンタルプランの一つ目「ライト」プランは、初めてエアークローゼットを利用する方におすすめですよ。
ライトプランはひと月あたり3着の洋服が届きます。洋服を一回交換できるので、計6着の服でおしゃれを楽しめます。
ライトプランの洋服はXS~Lサイズから選べますよ。あなたの体にフィットする服をスタイリストが選んでくれるでしょう。
エアークローゼットのライトプランはクーポン利用で初月4,180円(税込)ですよ。お試しで利用したいなという方にもおすすめなプランです。
- 初月:4,180円(クーポン利用)
- 2か月目以降:7,480円
【レギュラー】あんしんサポート付エアークローゼットのプラン

エアークローゼットのなかで人気なプラン「レギュラー」は、月に何度も洋服が交換できるプランです。
レギュラープランはひと月あたり3着の洋服を何度でも交換することが出来るので、いろんなバリエーションの洋服を楽しめますよ。
また、「洋服の一部に穴を空けてしまった!」という時に、弁償金・修繕費を一部負担してくれる「あんしんレンタルサポート」がありますよ。補償がついてると安心感がありますよね。
エアークローゼットのレギュラープランはクーポン利用で初月7,480円(税込)です。交換回数無制限と補償がついてるので、一番お得なプランかもしれませんね。
- 初月:7,480円
- 2か月目以降:10,780円
【ライトプラス】一週間着まわせるエアークローゼットのプラン

エアークローゼットの3つ目のプラン「ライトプラス」は、XS~3Lの幅広いサイズを取り揃えているプランです。
ライトプラスはひと月あたり5着届きますよ。洋服の交換は月一回可能なので、合計10着の洋服を着られます。
「近々、旅行するから一週間着まわせる服を準備したい!」という時に利用すると、一週間着まわせる洋服を準備してくれますよ。スタイリストがチョイスした服を着れば、さらに旅行が楽しめるかもしれません。
また、ライトプラスはクーポン利用で初月10,780円(税込)ですよ。普段使いや旅行にも心強いサービスなのでおすすめです。
- 初月:10,780円
- 2か月目以降:14,080円
エアークローゼットはコストパフォーマンスが良いの?
エアークローゼットのレギュラープランを利用すると、普通に洋服を買い物するよりも1万円以上お得になります。
エアークローゼットの洋服は一着当たり平均9,000円くらいなので、洋服3着買うよりもレンタルしたほうが断然お得ですよ。
普通に買い物 | エアークローゼット(会費+返送料+税) | |
3着 | 約27,000円~ | 11,100円 |
6着 | 約54,000円~ | 11,440円 |
9着 | 約81,000円~ | 11,770円 |
「いつも一か月に3着くらいは服を買っているかな…」という方は、エアークローゼットを利用することで、一万円以上お得にブランドの洋服を着ることができるでしょう。
また、エアークローゼットを利用して「毎月の洋服代を節約!」なんてこともできるかもしれません。洋服の買い物を見直したい方は一度利用してみましょう。
まとめ

今回は「エアークローゼットの魅力的なポイントを3つと、レンタルプランについて徹底紹介」していきました。
エアークローゼットは、「洋服をチョイスしてくれる・洗濯不要・節約効果」の3つの部分でメリットがありますよ。
特に洗濯不要であると「洗濯・干す・畳む」をしなくていいですよ。毎日が忙しい方に嬉しい時短ができるかもしれません。
いつでも綺麗でおしゃれな洋服が着られるエアークローゼットのサービスなので、一度利用してみてくださいね。