2020年7月にオープンした『ザ・リッツ・カールトン日光』。東京からもアクセスが良く、関東圏でリゾート気分を味わえるホテルとして人気を集めています。
目の前には中禅寺湖が広がり、客室は邸宅のような華やかなデザイン。更に『ザ・リッツ・カールトン』では初となる「温泉大浴場」を備えるなど、まさに至れり尽くせりなホテルなんです♪
この記事では、ザ・リッツ・カールトン日光の魅力をたっぷり紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
絶好のロケーションに誕生した『ザ・リッツ・カールトン日光』

ザ・リッツ・カールトン日光は、奥日光の自然と調和するようにデザインされたリゾートホテル。
『ザ・リッツ・カールトン』としては国内5つ目のホテルで、日本文化や栃木の伝統工芸を取り入れているのも特徴ですね!
目の前には美しい「中禅寺湖」の景色が広がり、日本百名山の1つ「男体山」も望める絶好のロケーションに位置しています。
また、1200年の歴史を誇る「日光湯元温泉」の源泉を堪能できるのも魅力の1つ。日光旅を格上げしてくれる素敵なラグジュアリーホテルです!
ザ・リッツ・カールトン日光の客室はゴージャス&開放感抜群!

当ホテルの客室は、大きく分けて「中禅寺湖ビュー」と「男体山ビュー」の2種類に分けられます。
客室タイプは「スイート」「キング」「ダブル」などがあり、スタンダードな客室でも57㎡の広さがあるので、思い思いに寛げますよ。
また、「ベッドルーム」と「リビングルーム」が分かれているのも特徴の1つ。
木材をふんだんに使っていて、より自然を身近に感じられる魅力的な空間ですね!
ザ・リッツ・カールトン日光の設備やアメニティーは?

高級ホテルに泊まるとなると、設備やアメニティーも気になるのではないでしょうか?
こちらは「バスルーム」と「洗面所」になりますが、ウッディーな雰囲気がとっても素敵ですよね!
バスアメニティーには、英国王室御用達のラグジュアリーブランド「ASPREY(アスプレイ)」を用意。
高貴な香りを身にまとえば、より気分も高まりそうですね♪尚、公式サイトには「基礎化粧品」などの記載がないので、予約時に確認した方がより安心です。

広々としたリビングスペースには、ネスプレッソ・コーヒーメーカーをはじめ、ソフトドリンクやリキュールなども用意した「ミニバー」も設置。(ドリンク・スナック類は有料)
好きなドリンクを片手に、日光の景色を眺めながらのんびり過ごすのも良いですね!
また、可愛らしい木箱に入ったウェルカムスイーツも用意されていますよ。
細やかなおもてなしを受けられるのも、ザ・リッツ・カールトン日光の魅力ですね!
居心地抜群!日光の魅力が溢れる「ザ・ロビーラウンジ」

ザ・リッツ・カールトン日光には、客室以外にもゆったりと寛げるスポットがいくつかあります。
こちらの「ザ・ロビーラウンジ」は、窓いっぱいに広がる奥日光の自然と、爽やかな太陽の光を感じられる心地良いスポット。

木材を基調としたラウンジは、客室にも負けないぐらい居心地が良く、軽食やアフタヌーンティーもいただけますよ。

ライブラリスペースには、数々のアート作品や世界中から集められた本も置いてあり、暖炉の火を見ているだけでも心が癒やされます。
優雅な雰囲気でありながらも、アットホームな感覚で寛げるおすすめのスポットですね!
女性必見!ザ・リッツ・カールトン初の「温泉大浴場」

先程も紹介したように、ザ・リッツ・カールトン日光には、当ブランドとしては初となる「温泉大浴場」を備えています。
1200年の歴史を誇る「日光湯元温泉」は、泉質が良いことでも有名な温泉。
お肌がツルツルになる“美肌の湯”とも言われているので、特に女性の方は見逃せませんね!

また、日頃の疲れを癒やしてくれる「ザ・リッツ・カールトンスパ」、最新トレーニングマシンも備えた「フィットネススタジオ」も完備。
よりリラクゼーションを満喫したい方は、ぜひこちらも利用してみてはいかがでしょうか?
日光のグルメを味わい尽くす2つの美食ダイニング
ザ・リッツ・カールトン日光では、“CRAFT”をコンセプトとした「和食」「洋食」を楽しめる2つのダイニングを用意。
それぞれのダイニングには異なる魅力があるので、簡単に特徴を紹介しますね!
日本料理 by ザ・リッツ・カールトン日光

「日本料理 by ザ・リッツ・カールトン日光」は、熟練の職人による「江戸前寿司」「鉄板焼き」「会席料理」をはじめ、多彩なアラカルトを取り揃えているダイニング。

鉄板焼きでは、ホテルだけのために育てられた「栃木県産黒毛和牛のステーキ」を味わえますよ。

こちらはホテル特製の木箱に盛り付けられた朝食。見た目がとても華やかで、「和食」と「洋食」の2種類から選べるのも魅力ですね!
地元産の新鮮な食材を使用した朝食は、ただ美味しいだけではなく栄養もたっぷり♪見ても食べても元気が出る、当ホテル自慢の朝食です!
レークハウス

「レークハウス」は、宿泊する建物から少し離れた所にあるウェスタンレストラン。

“湖畔に佇むボートハウス”を彷彿させるダイニングで、栃木の自然が育んだ新鮮な野菜や奥日光の夏に収穫を迎える苺「なつおとめ」など、地元食材をふんだんに堪能できますよ。
また、ミネラル豊富な日光の水を使った「ミニ食パン」をはじめ、「ラップサンド」や「サラダ」などテイクアウトメニューも用意。
お気に入りのスポットで食事を楽しみたい方も、ぜひレークハウスを利用してみてくださいね!
1日の締め括りは自宅のように寛げるおしゃれなバーへ!

ザ・リッツ・カールトン日光には、“ウイスキーバー”をコンセプトとした「ザ・バー」もあり、夜の時間をじっくりと楽しめますよ。
陶磁器タイルで装飾したシェルフには、ウイスキーボトルがアートのようにずらりと並び、よりムーディーな空間を演出しています。
ここでは国内外から厳選した「ウイスキー」や「特製カクテル」を堪能でき、自宅のように寛げるローテーブルやソファーも用意。
とっても雰囲気が良いバーなので、大切な人と素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
ザ・リッツ・カールトン日光の宿泊料金はどれくらい?

公式サイトを見てみると、「リバーサイド ガーデンビュー・キング」という客室で、1人あたり税込67,442円となっています。(上記は2名1室利用・2021年1月時点の料金)
世界的に有名な高級ホテルなだけあり、宿泊料金は少々高め。それでも館内設備やサービス内容は申し分ないので、一般的なホテルよりも満足度は高いですね!
何よりも栃木・日光の魅力を存分に楽しめるので、ボーナスなどを利用して贅沢なステイを満喫してみてはいかがでしょうか?
ザ・リッツ・カールトン日光の基本情報とアクセス
最後に、ザ・リッツ・カールトン日光の基本情報とアクセスについて紹介します。
- 住所:栃木県日光市中宮祠2482
- 電話番号:0288-25-6666
- チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00
- 公式サイト:ザ・リッツ・カールトン日光
- JR「日光駅」から湯本温泉バス(約40分)「ザ・リッツ・カールトン日光駅」下車
- JR「日光駅」から東武バス(約40分)またはタクシー(約30分)
栃木の魅力溢れる高級宿『ザ・リッツ・カールトン日光』のまとめ
今回は、中禅寺湖畔に佇むラグジュアリーホテル『ザ・リッツ・カールトン日光』を紹介しました。
インテリアから料理まで、どこを切り取っても絵になるようなホテルでしたね!
日本にある『ザ・リッツ・カールトン』の中では異彩を放つ存在で、「日光湯元温泉」をはじめ、栃木の魅力を存分に感じることができますよ。
景色・内装・料理の全てが栃木尽くしとなっているので、より日光旅を楽しみたい方はぜひ利用してみてくださいね!

