やすたび
どこよりも、誰よりも安く良い旅を。女性のための旅行メディア
エアトリ PR

エアトリで賢くマイルを貯めよう!貯め方と計算方法を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

航空券を安く購入できるエアトリでは、マイルも賢く貯められます

エアトリは飛行機を使う人に大人気のチケットサイトで、上手に使いこなすことでお得に移動が楽しめるという仕組みで知られます。

ここではエアトリでマイルを賢く貯める方法だけでなく、マイルの使い方やそれ以外のお得なサービスなども詳しく解説していきます。

エアトリってどんなサイト?

出典:https://pixabay.com/ja/photos/インターネット-whatsapp-3113279/

エアトリは国内外の航空券を購入する際に航空会社を一括で比較できるサイトです。JAL・ANAといった日本の大手航空会社だけでなくLCCまで様々な航空会社を網羅しているので非常に便利です。

少しでも安く航空券を入手したい人にとって、サイトごとに航空券の値段を見ていくよりも1つのページで表示されるので時間短縮にもつながります

エアトリは航空券を安く手に入れるだけでなく、マイルを貯める・ポイントを使うといった賢いテクニックで更にお得に利用できるのが特徴です。

エアトリについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてくださいね!

エアトリは本当に安い?クーポンが多くてお得?利用者の評判・レビューをまとめました格安航空券予約サイトのエアトリを知っていますか?評判やスタッフの対応、電話がつながるのかどうか、クーポンはどれくらい発行されているのか、...

エアトリでマイルが貯まる航空会社

マイルを貯めたいと思っている人にとって、1番大切なのは”どの航空会社のマイルが貯まるのか”ですよね。

エアトリでマイルが貯まる航空会社は、全部で14社ありますよ。しかし、全て書くと多いので有名な航空会社を紹介します。どの航空会社があるのか気になる方は、公式サイトをチェックしましょう。

  • ANA
  • JAL
  • スカイマーク
  • エアドゥ
  • ソラシドエア
  • ジェットスター
  • ピーチ

上記の航空会社でマイルを貯めているなら、ぜひマイルを貯めてくださいね!また、ANAやJALではクレジットカードを発行しており、日常的な買い物でもマイルが貯まるのでおすすめですよ。

飛行機を利用する際にマイルを貯めているのに、まだクレジットカードを発行していないのなら、損をする前にぜひ作りましょう!

『ANAカード』でマイルを貯めて旅行へ♡特徴・特典・年会費も紹介「無料で旅行に行きた〜い!」そんなあなたの願いも、「ANAカード」でマイルを貯めれば叶いますよ。 航空券を購入するだけでなく、ショ...

【ANAカード】の公式サイトを見る

エアトリでマイルを貯める上で注意すること

エアトリでマイルを貯めることはできますが1点だけ注意する点があります。それはエアトリ経由で購入するだけでは、各航空会社のマイルが自動的に貯まらないことです。

マイルを貯めるには自分で航空会社へのマイレージ登録申請を行っておく必要があります。ひと手間必要となりますが、格安航空券でもちゃんとマイルは貯まっていくのでおすすめです。

格安航空は大手航空会社に比べ「機内の無料サービスがない」「預ける手荷物が有料」など値段相応でお得な特典が少ないことで知られます。

しかし、エアトリを賢く使えば格安航空券でもしっかりとマイルが貯められるのが嬉しいです。

エアトリでマイルを貯める方法①:登録フォームから申請

エアトリからマイルを貯めるにはまずサイト内にある「マイレージ登録フォーム」でマイル加算申請を行います。マイレージ登録に必要なものは以下の通りです。

  • 数字7桁の予約番号
  • マイレージ番号
  • マイレージ番号を発行した航空会社
  • マイレージ登録されている名義

なお海外航空券は旅行前の時点でマイレージ申請・登録はできますが、国内航空券やツアーは事前にマイレージ登録が出来ないのでご注意ください。

マイレージの加算申請のタイミング

マイレージの加算申請のタイミングについて、解説していきます。マイレージが加算されるタイミングと手順は以下の通りです。

  1.  エアトリサイトで国内航空券を申し込む
  2.  入金する
  3.  確認番号がメールで届く
  4.  各航空会社の公式サイトにてマイレージ登録する
  5.  搭乗してマイルがたまる

マイレージがたまるタイミングは、飛行機に搭乗した時です。エアトリで航空券を予約・入金した後は、忘れず公式サイトでマイレージを登録しておきましょう。

エアトリでマイルを貯める方法②:事後加算

エアトリで予約購入をした国内航空券は事前にマイレージ登録が出来ないので、「事後加算手続き」をとる必要があります。

マイレージ加算が確認できるまでは搭乗券を保管しておくことをおすすめします。マイルが加算されていない時の問に使えるので重要です。

エアトリで航空券の購入が済んでから各航空会社の公式HPにアクセスをして手続きをとりましょう。ただし、LCC・やジェットスターといった格安航空会社ではマイル加算申請が出来ない場合があります。

エアトリでマイルを貯める方法③:ポイントに交換

エアトリにはユニークな独自のポイントシステムである「エアトリポイント」というものが用意されています。エアトリ会員になるとこのポイント制度が利用できるので、複数回利用する人はぜひ会員登録がおすすめです。

エアトリ ポイントは旅行商品などを購入することで貯められます。その中でもGポイント各航空会社のマイレージに交換できるので、更に航空券を安くゲットできますよ。

ただし、エアトリポイントを交換する場合にはポイントの10%が手数料として必要になるので注意してくださいね。

エアトリで貯まったマイルの使い方①:特典航空券

https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0-747-%E5%9E%8B%E6%A9%9F-867517/

エアトリを使ってマイルが貯まったら色々な使い方ができます。一番使いやすい方法は「特典航空券」への交換です。

特典航空券は、航空会社によっても異なりますが300日前からの予約も可能で、繁忙期であっても航空機を手配できるというメリットがあります。

国内線・国際線どちらの航空券とも交換が可能なので、頻繁に飛行機に乗る人には嬉しいです。なお交換に必要なマイル数はシーズンや利用区間によっても異なるので使うタイミングに注意しましょう。

エアトリで貯まったマイルの使い方②:座席アップグレード

長時間のフライトともなると、シートの広さといった居心地の良さは非常に重要です。しかしビジネスクラスやファーストクラスは非常に高価です。

エアトリで貯めたマイルは、「座席のアップグレード」にも利用できます。アップグレードを申請する場合にはこちらも各航空会社の公式HPで申請を行う必要があります。

座席のアップグレードは購入した座席の1ランク上のものに限られているので、エコノミークラスからファーストクラスへのアップグレードはできません。

エアトリで貯まったマイルの使い方③:手荷物料金の支払いに使う

飛行機に乗る際には荷物を預けることが多いですが、荷物には重量制限が課されています。もし荷物が無料で運べる重量を超えた場合には「超過手荷物料金」というものが発生します。

この支払でも、エアトリで貯めたマイルを利用できます。必要マイル数は超過種類ごとに1000マイル単位で設定されているので、荷物が多くなりがちな人に嬉しいサービスといえます。

基本的に国際線のみ対象となっていますが、「国際線手荷物ルール」が適用される国内区間でも利用できます。

エアトリでマイルがなかなか貯まらないのはどうして?

出典:https://unsplash.com/photos/hhq1Lxtuwd8

エアトリを賢く利用すればマイルを貯めることが出来ますが、事前によく調べないと思っていたよりマイルが貯まらないといったことが起きます。マイルが貯まらない理由としては以下の通りです。

  • マイルの事後加算登録申請の期間を過ぎていた
  • マイルが貯まらない航空券だった
  • 特典航空券を使ったから
  • 登録フォームでの申請ミス

利用する航空会社の中でも、格安航空ではマイルが貯まらないものが多いので注意が必要です。そしてマイルの事後加算申請には期限があるので、搭乗日からどれくらいまでの期間があるかを事前確認しましょう。

そして意外と多いのが「登録フォームでの申請ミス」です。予約番号やマイレージ番号は1文字でも間違えてしまうとマイルが登録されないのでご注意ください。

エアトリを上手に使ってマイルを貯めよう

格安に航空券をゲットできるエアトリは、賢く使うとマイルも貯まってさらにお得に飛行機が利用できます。マイルを貯める方法には、事後加算・海外航空券のマイレージ登録・エアトリポイントの交換など色々あります。

航空会社によってマイルが貯まる場合とそうでない場合があるので、航空券の料金と比較して最終的にお得な方法でフライトを楽しんでください。

エアトリには独自ポイントプログラムが用意されており、飛行機を使わなくても様々なサービスが受けらるのでぜひ日々の生活の中でもお役立てください。

エアトリの公式HPを詳しく見てみる

ABOUT ME
しょうご
しょうごと申します。 福祉用具の提案営業の仕事からコンサルティング会社へ転職をした経歴があります。 所持資格 ・福祉用具専門相談員 ・住環境コーディネーター2級 ・認知症サポーター の資格を持っています。