やすたび
どこよりも、誰よりも安く良い旅を。女性のための旅行メディア
聖地巡礼・ロケ地巡り PR

【氷菓】青春学園ミステリアニメの聖地巡礼スポットを8つ紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2012年4月に放送された「氷菓」の舞台は、実在している場所ということをご存知ですか?

そこで、今回は氷菓の聖地巡礼スポットについて8つ紹介していきます。

氷菓は岐阜県高山市が舞台となっており、聖地巡礼することで氷菓をさらに楽しむことができます。ぜひ参考にして聖地巡礼を楽しんでくださいね。

氷菓のあらすじ

省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎はひょんなことから入部することとなった神山高校の廃部寸前の「古典部」で、好奇心旺盛なヒロインの千反田えるに出会います。

千反田の「わたし、気になります!」この一言で、折木の灰色の高校生活は一変してしまいます。

「古典部」で出会った千反田と、中学からの腐れ縁の伊原摩耶花と福部里志らと共に、神山高校を舞台に数々の事件を推理していく青春学園ミステリです。

氷菓の聖地巡礼したい場所①宮川朝市通り

出典:
https://www.photo-ac.com/main/detail/1758354?title=%E6%9C%9D%E5%B8%82

1つ目に紹介する氷菓の聖地は、「宮川朝市通り」です。宮川朝市通りは、氷菓のオープニングで折木ら古典部のメンバーが4人でいるシーンのモデルとなった場所です。

その名のとおり朝市が行われている通りのことで、この宮川朝市通りではほぼ毎日朝市が行われています。早いところで朝の6時から出店していて、12時まで開催されています。

新鮮な野菜や果物、手作りの雑貨なども販売されているため、聖地巡礼しながら朝市を楽しむことができるでしょう。ぜひ行ってみてくださいね。

宮下朝市通り

氷菓の聖地巡礼したい場所②喫茶店「かつて」

出典:
https://www.photo-ac.com/main/detail/3299453?title=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC

2つ目に紹介する氷菓の聖地は、「喫茶店 かつて」です。この喫茶店かつては、10話の喫茶店一二三で折木と入須が対峙するシーンのモデルとなった場所です。

まったく同じ部屋は存在しないものの、似たような内装になっているため氷菓の世界に入ったように感じられます。

2階の席に座ると、高山市の町並みを見ながら休憩することができるのでおすすめです。メニューも豊富で、わらび餅をはじめとしてケーキやパフェもあるので、ぜひ聖地巡礼しつつ味わってみてください。

喫茶店 かつて
  • 住所:岐阜県高山市上三之町92
  • 電話番号:0577-34-1511
  • 公式サイト:喫茶店 かつて

氷菓の聖地巡礼したい場所③宮川河川敷

出典:
https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E9%AB%98%E5%B1%B1&qt=&qid=&creator=&ngcreator=&nq=&srt=dlrank&orientation=all&sizesec=all&mdlrlrsec=all&sl=ja&pp=70&pt=C&p=2#

3つ目に紹介する氷菓の聖地は、「宮川河川敷」です。宮川河川敷は、オープニングと11話の折木と千反田が映画の真相について話し合いをするシーンのモデルとなった場所です。

宮川は、氷菓の聖地の高山市を流れている河川です。鍛治橋に行き、それから宮川を眺めながら河川敷まで歩いて聖地巡礼しつつ、落ち着いた景色を楽しみましょう。

宮川河川敷

氷菓の聖地巡礼したい場所④高山市図書館・煥章館

出典:
https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8&sl=ja&qt=&qid=&creator=&ngcreator=&nq=&srt=dlrank&orientation=all&sizesec=all&mdlrlrsec=all

4つ目に紹介する氷菓の聖地は、「高山市図書館・煥章館(かんしょうかん)」です。高山市図書館・煥章館は、18話で出てきた折木と千反田が調べ物をした図書館のモデルとなった場所です。

作中に出てくるフランス風の外観とそっくりのため間違うことはないでしょう。

おしゃれな外観だけでなく、中には作中同様多くの本があります。

さらに、CDやDVDの視聴やパソコンを使用できるブースがあったり、子供と一緒に楽しめる本のコーナーなどがあったり、1人でも友人とでも家族とでも楽しむことができます。

高山市図書館・煥章館
  • 住所:岐阜県高山市馬場町2-115
  • 電話番号:0577-32-3096
  • 公式サイト:高山市図書館

氷菓の聖地巡礼したい場所⑤鍛冶橋

出典:
https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E3%80%80%E6%A9%8B&sl=ja&qt=&qid=&creator=&ngcreator=&nq=&srt=dlrank&orientation=all&sizesec=all&mdlrlrsec=all

5つ目に紹介する氷菓の聖地は、「鍛冶橋」です。鍛冶橋はオープニングと、第18話の折木と千反田が二人で歩いて帰っているシーンのモデルとなった場所です。

この鍛冶橋は、手長像と足長像といわれる像が2つ立っているという分かりやすい特徴があるので、他の橋と間違うことはないでしょう。

この2つの像は、出雲神話の登場人物の足名椎と手名椎がモデルになっています。

18話のシーンのように夕暮れ時に折木たちの気持ちを想像しながら歩いてみるだけで、氷菓の世界を味わうことができるかもしれませんね。

鍛冶橋
  • 住所:岐阜県高山市本町3丁目

氷菓の聖地巡礼したい場所⑥日枝神社

出典:
https://www.pakutaso.com/20200352077post-26301.html

6つ目に紹介する氷菓の聖地は「日枝神社」です。日枝神社は氷菓のオープニングと第20話で出てきた荒楠神社のモデルとなった場所です。

千反田に誘われて初詣に来た折木が、彼女を待っていた場所からは、鳥居や本殿までそっくりそのまま眺めることができます。折木たちと同じように行動して氷菓の世界を味わいましょう。

1年を通して多くの祭りがあるので、事前に調べていくと屋台などもあるため聖地巡礼をもっと楽しむことができますよ。

日枝神社

氷菓の聖地巡礼したい場所⑦飛騨一宮水無神社

出典:
https://www.photo-ac.com/main/detail/3074800?title=%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E5%9B%BD%E4%B8%80%E4%B9%8B%E5%AE%AE%20%E6%B0%B4%E7%84%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%E7%A5%9E%E9%96%80

7つ目に紹介する氷菓の聖地は、「飛騨一宮水無神社」です。飛騨一宮水無神社は、最終話でひな祭りを行っている神社のモデルとなった場所です。

鳥居をくぐるとその先は氷菓の中に出てくる神社とそっくりで、これぞ聖地だと感じられますよ。

4月には氷菓でも開催されていたひな祭りを行っています。雅楽を奏でながら、総勢100名余りの祭行列は壮観ですので、ひな祭りに合わせて聖地巡礼するのもいいかもしれませんね。

平安初期からある神聖な場所なのでルールを守り、ゴミなどで汚さないように気を付けましょう。

飛騨一宮水無神社

氷菓の聖地巡礼したい場所⑧臥龍公園(がりゅうこうえん)

出典:
https://www.pakutaso.com/20190441109post-20397.html

最後に紹介する氷菓の聖地は、「臥龍公園」です。臥龍桜(がりゅうざくら)は、最終話のひな祭りの時と、折木と千反田が一緒に歩いて話している印象的なシーンに出てきています。

臥龍桜は、先ほど紹介した飛騨一宮水無神社の近くにある臥龍公園という場所で咲き誇っています。

臥龍公園では、4月中旬から3週間かけてさくら祭りが開催されていて屋台などを楽しむこともできます。

また、夜に桜のライトアップはされませんが、日中に見るのとは一味違う夜桜を楽しむことができるので、夜に行くのもおすすめですよ。

臥竜桜

まとめ

今回は、氷菓の聖地巡礼スポットについて8つ紹介してきました。

氷菓は、高山市のいたるところがモデルになっていて再現性も高く、聖地巡礼をとても楽しむことができます。

紹介してきた通りアニメと同じ祭りなどもあるので、より氷菓の世界観を満喫することができるでしょう。

氷菓のアニメを見て面白いと思ったり、少しでも気になったりしたら、ぜひ飛騨高山で聖地巡礼をしてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
たいら
初めまして。たいらです。趣味はゲームと読書に筋トレ。