やすたび
どこよりも、誰よりも安く良い旅を。女性のための旅行メディア
格安で予約 PR

栃木で人気の初詣スポット4選!日本一のえびす様や有名な厄払い寺も♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

栃木には数々の神社やお寺があるため、「初詣はどこでお参りすれば良いんだろう」と悩んでしまいますよね。

そんな方のために、“栃木で初詣と言えばここ”というような人気スポットを4ヶ所紹介します!

全国的に有名な金運・厄払いスポットや、世界遺産にも登録されるパワースポットなど魅力的な所ばかり♪初詣先を探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(トップ画像出典:https://www.pakutaso.com/20160106028post-6764.html)

日本一の恵比寿様が佇む栃木の名社:大前神社・大前恵比寿神社

最初に紹介するのは、栃木県真岡市にある「大前神社(おおさきじんじゃ)・大前恵比寿神社」。

大前神社は1500年以上の歴史を誇る延喜式内の名社で、その若宮が大前恵比寿神社となります。(延喜式内:延喜式神名帳に記載された神社)

大前神社は「本殿」「幣殿」「拝殿」が国の重要文化財に指定され、大前恵比寿神社には全高20mもある「日本一えびす様」が鎮座するなど見所が多いスポットですね!

大晦日には「除夜祭」「大祓式」・元旦には「歳旦祭」「新春特別祈願祭」・1月10日には「恵比寿講祭」が行われ、初詣には約10万人の参拝者で賑わいます。

初詣に運気を上げるならこの神社!ご利益の幅広さは栃木有数

大前神社の主祭神は大国主神(おおくにぬしのかみ)。若宮である大前恵比寿神社には、大前神社から分霊した恵比寿様が祀られています。

恵比寿様は大国主神(大国様)の子供にあたる神様で、親子(二福神)で産業発展の礎を築かれたことでも知られています。

古くから福の神様として篤い信仰を集め、幅広いご利益の中でも金運招福商売繁盛健康長寿災難厄除が有名ですね!

恵比寿様は“一言明神”とも呼ばれていて、1つの願い事を恵比寿様に願掛けて3年お参りをすると、必ず願いが叶うとも言われているんですよ。

栃木で金運アップならここ!初詣には縁起物も要チェック

こちらは恵比寿殿の前にある「黄金釜」。大切なものを釜に入れ、「お祓い金運鈴」で浄めると金運招福商売繁盛のご利益があると言われています。

当社が金運アップの神様ということもあり、宝くじを入れて祈願する方も多いですね!

参拝した方の中には高額当選した方もいるようなので、ぜひ一攫千金を狙ってみてはいかがでしょうか?

また、お守りの方も大人気で、中でも「金運開運幸運守」が1番人気!名前からして運気がアップしそうな気がしますよね♪

幅広いご利益がある神社ですが、特に金運アップをしたい方におすすめのスポットです!

基本情報(大前恵比寿神社)
  • 住所:栃木県真岡市東郷943
  • 電話番号:0285-84-2200
  • 拝観時間:4〜10月 9:00〜17:00 11〜3月 9:00〜16:00(年末年始の詳細は最新情報を要確認)
  • 拝観料:無料(お水取り拝観料:大人500円 小人300円)
  • 公式サイト:大前恵比寿神社(大前神社の詳細はこちら

関東の三大師で有名な栃木の人気初詣スポット:佐野厄よけ大師

続いて紹介するのは、栃木県佐野市にある「佐野厄よけ大師(惣宗寺・そうしゅうじ)」。

正式名称は「春日岡山 転法輪院 惣宗官寺(かすがおかやま てんぼうりんいん そうしゅうかんじ)」という長い名前で、天台宗のお寺となります。

また、群馬の「青柳大師」・埼玉の「川越大師」と共に、“関東の三大師”の1つに数えられる有名なお寺なんですよ。

1月中は「厄よけ大師大祭」が行われ、初詣には約30万人、1月中には約100万人以上も訪れる大人気のスポットです!

栃木で厄払いならこのお寺!お守りにもあやかって安泰な1年を

通称“佐野厄よけ大師”とも呼ばれるように、1番のご利益は厄払い

前述した「厄よけ大師大祭」では、厄除け・方位除け・交通安全・家内安全などを祈願しに多くの参拝者が訪れます。

病気・怪我・事故なども厄の1つとされるので、厄年の方や安泰な1年を祈願したい方は、ぜひ佐野厄よけ大師で参拝してみてはいかがでしょうか?

佐野厄よけ大師では「厄除守」をはじめ、「身体安全守」や「魔除けの御札」など幅広いお守りを用意しています。

全国からも信仰を集める厄払いスポットなので、よりご利益にあやかりたい方はお守りも要チェックですね!

基本情報
  • 住所:栃木県佐野市春日岡山2233
  • 電話番号:0283-22-5229
  • 拝観時間:終日解放
  • 拝観料:無料
  • 公式サイト:佐野厄よけ大師

栃木屈指の人気を誇る初詣スポット:宇都宮二荒山神社

続いて紹介するのは、栃木県宇都宮市にある「宇都宮二荒山神社(うつのみやふたあらやまじんじゃ)」。

第10代崇神天皇(すじんてんのう)の皇子・豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)をお祀りする神社で、平安から鎌倉時代には最も格式の高いとされる一宮となった名社です。

宇都宮市の中心部にあるので、アクセスが良く観光を楽しめるのも魅力ですね!

大晦日には「大祓式」「除夜祭」・元旦には「歳旦祭」・1月3日には「元始祭」が行われ、初詣には約35万人の参拝者で賑わいを見せます。

初詣には栃木ならではの「餃子おみくじ」で運試しを!

宇都宮二荒山神社は、郷土の祖神・総氏神として崇敬され、福徳開運を招くと言われています。

また、境内には12の末社も点在していて、安産や学問など様々なご利益を受けられるのも人気の理由ですね!

宇都宮と言えば、何と言っても「餃子」が有名ですよね!宇都宮二荒山神社には、餃子をモチーフにした「しあわせ餃子おみくじ」というユニークなおみくじがあるんですよ。

可愛いデザインが大好評で、インスタ映えにもうってつけ!神社の周辺には「みんみん」や「香蘭」など有名な餃子店もあるので、おみくじの後は本物の餃子も堪能してみてはいかがでしょうか?

基本情報
  • 住所:栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1
  • 電話番号:028-622-5271
  • 拝観時間:5:00〜19:00(年末年始の詳細は最新情報を要確認)
  • 拝観料:無料
  • 公式サイト:宇都宮二荒山神社

世界遺産に登録される人気の初詣スポット:日光二荒山神社

最後に紹介するのは、栃木県日光市にある「日光二荒山神社(にっこうふたあらやまじんじゃ)」。

修験道として知られる「男体山(なんたいさん)」を御神体とし、「日光東照宮」「輪王寺(りんのうじ)」と共に「日光の社寺」として世界遺産に登録されている有名な神社です。

前述した「宇都宮二荒山神社」と同じく、正式名称は「二荒山神社」。それぞれを区別するために、地名を付けて呼ばれているんですよ。

元旦の午前0時には「一番祈祷」、早朝6時からは「歳旦祭」が行われ、初詣には約3万人の参拝客で賑わいを見せます。

ご利益も見所も満載!パワースポット巡りでより運気をアップ

日光二荒山神社には父・大己貴命(おおなむちのみこと)、母・田心姫命(たごりひめのみこと)、子・味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)の3柱が祀られています。

こちらの親子3神は“二荒山大神”と呼ばれていて、開運・金運・家内安全・子授け・安産など幅広いご利益があるとされています。

また、招福・縁結びの神様である大己貴命をお祀りすることから、縁結びのスポットとしても人気なんですよ。

境内には勝ち運が上昇する「いちいの木」、自然のパワーをいただける「幸運の社」、厄を払う「かわらけ割り」など魅力的なスポットが点在。

また、「日光東照宮」や「輪王寺」もすぐ近くにあるので、パワースポット&世界遺産巡りも楽しめますよ♪

トータルに運気を上げたい方は、ぜひ日光二荒山神社でお参りしてみてくださいね!

基本情報
  • 住所:栃木県日光市山内2307
  • 電話番号:0228-54-0535
  • 拝観時間:4〜10月 8:00〜17:00 11〜3月 8:00〜16:00(年末年始の詳細は最新情報を要確認)
  • 拝観料:300円(本社神苑入園料)
  • 公式サイト:日光二荒山神社

初詣に訪れたい栃木のおすすめスポットまとめ

今回は、栃木にあるおすすめの初詣スポットを4社紹介しました。個性的な社寺ばかりでしたが、気になる所はありましたか?

金運なら「大前神社・大前恵比寿神社」・厄払いなら「佐野厄よけ大師」・駅近なら「宇都宮二荒山神社」・パワースポット巡りなら「日光二荒山神社」がおすすめですよ。

どれも県内有数の人気スポットなので、特に三が日は大変混雑することが予想されます。混雑を避けたい方は、日時をずらすことも検討してみてくださいね!

寒い冬に行くべき栃木県の観光スポット&イベント10選!栃木県を冬に観光したい!そんな方におすすめの観光地から冬限定のイベントまで10ヶ所紹介します。 栃木県は日光を中心とした歴史的建造...
【高価格帯から低価格帯まで】栃木旅行で泊まってほしいホテル5選!栃木県に旅行を計画していて、その際に大体の方はホテル選びで困ってしまいますよね。 なので今回は栃木県で宿泊をおすすめするホテルを5...
ABOUT ME
ゆうと
SEOライター歴4年。金融、インテリア、格安SIMなど複数メディアにてGoogle検索上位を獲得。 無類のバスケ好きで幼い頃からNBA(特にレイカーズ)の大ファン。 現在は漫画・アニメ鑑賞にどハマり中。