やすたび
どこよりも、誰よりも安く良い旅を。女性のための旅行メディア
静岡県 PR

毎日湖面の色が変わる湖⁈静岡の秘境・寸又峡を観光しよう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

静岡の秘境にある観光地、寸又峡といえば毎日色が変わる人工湖、大自然、スリル満点の夢の吊橋など楽しめるスポットがたくさん!

SL列車に乗って千頭駅に向かってからは、さらにバスを乗り継ぐなどアクセスが大変です。

しかし、壮大な情景が広がっている寸又峡にいけば、都会の喧騒を忘れてリラックス出来ることでしょう。当記事では、寸又峡の魅力やアクセス方法をご紹介します。

トップ画像出典:https://www.photo-ac.com/dl/?p_id=1772211&sz=m&f=131908cc6640897606346bc15cc51e86

静岡の秘境にある観光地!寸又峡へ行こう

寸又峡とは静岡の川根本町に流れる寸又川付近の渓谷です。全長は16㎞にも渡っています。

原生林が多く残る秘境にあり、南アルプス登山の入り口にもなっています。

生い茂る木々が織りなす景色は壮大であり、エメラルドグリーンの色が美しい人工湖や美女づくりの湯としても知られる温泉などもあります。

また、寸又峡プロムナードと呼ばれるハイキングコースもあるので、自然の美味しい空気を吸いながら散策するのも良いですね。

【静岡】寸又峡の魅力①毎日が色が変わる人工湖

南アルプスの麓にある大間ダムにせき止められて出来た人工湖は、寸又峡の見どころの1つです。エメラルドグリーンの湖面はとても美しいのですが、実は毎日色が変わるそう。

どんな表情を見せてくれるのかは、その時次第です。今日はどんな色なのかなとワクワクしながら、訪れるのも楽しいですね。何度も足を運んでしまいそうです。

雨が降ったあとは、水が濁りやすくなります。エメラルドグリーンの湖面を楽しみたい方は、前日の天気を確認して向かうと良いでしょう。

【静岡】寸又峡の魅力②大自然が織りなす壮大な絶景

寸又峡は、「21世紀に残したい日本の自然100選」に選ばれるほど、美しい自然を残しています。約16㎞続く寸又峡は、どこまでも緑が続いているかのようであり、大自然の壮大さを満喫出来ることでしょう。

夏になれば緑が鮮やかであり、木洩れ日の下を気持ち良く歩くことが出来ます。

また、11月にかけては紅葉で、木々が色づき始めます。エメラルドグリーンの人工湖と紅葉のコントラストが、美しいので紅葉狩りを行うのもオススメです。

【静岡】寸又峡の魅力③スリル満点な夢の吊橋

夢の吊橋は、人口湖の上に架かる長さ90m、高さ8mの吊橋です。橋の中央に簡易的に掛けてある板の上以外は、隙間が空いておりスリル満点です。

歩ける幅が少なく木造の橋のため、1度に渡れる人数が10人までとなっています。行楽シーズンになると橋を渡る人の行列が出来ますので、人の少ない早朝に行くのがオススメです。

なお、暗闇の中で橋を渡るのは危険のため、通行は夜明けから日没までとなっています。日が落ちてから渡らないようにしましょう。

【静岡】寸又峡の魅力④高さ100mの飛龍橋

飛龍橋は、夢の吊橋よりも奥まった位置にある橋です。深い渓谷に架かる姿が、飛んでいる龍のように見えたことから飛龍橋と名付けられたとのこと。

アーチ型の鉄橋であり、高さ100mの橋の上からは木々に包まれた渓谷を鑑賞することが出来ます。

かつては森林軌道のトロッコが走っていましたが、今は林道として活用されています。もちろん、観光客も徒歩で渡ることが出来るのでご安心ください。

寸又峡プロムナードを歩いて寸又峡観光を満喫!

寸又峡プロムナードは、一周約90分の道のりを楽しむ散策路です。途中には、夢の吊橋、飛龍橋を見ることが出来る他、四季折々の自然を鑑賞することが出来ます。

寸又峡は「散歩100選」にも選ばれており、景観を楽しみながら散策をすることが可能です。ですが、坂道が続いたり、途中に304段の階段などもあるので、自分の体力と相談しながら楽しみましょう。

なお、安全確保のため散策路の途中にある急階段が17:00〜8:30まで封鎖されていますのでご注意ください。

寸又峡観光のあとは寸又峡温泉へ

寸又峡プロムナードで散策を楽しんだあとは、寸又峡温泉に入って汗を洗い流すのもオススメです。

当温泉地は、1962年に源泉が湧いてから日本有数の温泉街として親しまれています。情緒ある暖簾、あたたかな心と地元の旬な食材が優しくもてなしてくれることでしょう。

また、湯上りには肌がつるつるになるとして「美人づくりの湯」として有名です。女性の方にオススメなので、寸又峡へ来た際は温泉まで足を運んでみてはいかがでしょうか。

静岡の観光スポット!寸又峡へのアクセス

寸又峡へは大井川鐡道の「千頭駅」から、大井川鐡道バス・寸又峡温泉行に乗り約40分かけて終点「寸又峡温泉」まで向かいます。

また、寸又峡温泉周辺には無料・有料の駐車場もあるので、車を利用しても安心です。下記の表は、交通機関と駐車場の料金をまとめたものなので、参考にしてください。

大人 子供
大井川鐡道 1,810円(+800円) 910円(+400円)
大井川鐡道バス 880円 440円
寸又峡温泉街入り口駐車場 無料(GW・紅葉シーズンは500円)
お茶の長島園駐車場 無料

鐡道・バスの料金は片道料金であり、SL列車を利用した場合は通常料金に加えてカッコ内の金額が加算されます。

大井川鐡道も観光の目的に

寸又峡は、大井川鐵道・大井川本線を利用して向かいます。大井川鐵道は日本で唯一SL列車を年300日運行しているので、千頭駅までSL列車を利用するのがオススメです。

昭和に製作されたSL列車は今も昔の趣きを残しており、車内には木の座席や白熱灯、古い扇風機が設置されています。

足を踏み込めば昭和初期にタイムスリップしたような、懐かしさを覚えることでしょう。寸又峡だけでなく、大井川鐡道も観光の目的に含めれば、より楽しい旅行になりそうですね。

静岡の観光地・寸又峡まとめ

静岡の寸又峡は、大井川鐡道の千頭駅からバスを乗り継がなければいけない観光地です。アクセスが大変ですが、寸又峡に行けば大自然の壮大さを実感せずにはいられないでしょう。

見どころ
  1. 毎日色が変わる人工湖
  2. 大自然が織りなす壮大な絶景
  3. スリル満点な夢の吊橋
  4. 高さ100mの飛龍橋

寸又峡には4つの見どころがあるので、行かれた際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
nakagawa saori
旅と純喫茶巡りが好きです。 21都道府県、5カ国を旅した経験を元に、記事を書いています。 旅先で純喫茶に入るのが、趣味です。