クレジットカードを作成する際、数ある種類の中から選ぶのは大変ですよね。実際に使っている人の声を聞ければ……なんて、思うこともあるでしょう。
そこで、今回は年会費があるANAカードを使っているSさんにインタビューしてみました!
なぜANAカードを選んだのか、実際に使ってみてよかったことなどを聞いたので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
○お話を聞いたのはSさん!
- 年齢:25歳
- 仕事:会社員
何も考えずにカードを作って後悔
ーまず初めに、初めてクレジットカードを作ったのは何歳ですか?
「19歳のときです。(車の)教習所の支払いをする際、エポスカードを勧められました。」
ークレジットカードを作成する際に、重きを置いていた項目はありますか?
「勧められるがままに作成したので、当時はありませんでした(笑)ただ、途中で後悔しましたね。」
ーどうしてですか?
「貯まったポイントの使い道が、エポスカードよりも充実しているカードがたくさんあることを知ったからです。
マイルやスタバカードにも変えられますが、他社のポイントに変える時は還元率が下がるのが嫌でした。」
失敗を生かしてANAカードを作成
ー現在、エポスカードをメインで使っているのですか?
「今は、ANAカードをメインに使っています。」
ーなぜ、ANAカードを選んだのでしょうか?
「出口戦略がよかった、というのが大きいですね。貯まったマイルを航空券に変えられるのが、お得感があってよかったです。」
ーANAカードといえば年会費がかかりますが、抵抗感はありませんでしたか?
「その辺は、めちゃくちゃ計算しました。Wi-Fiやサブスクなどの固定費をクレジット払いにしたら、年会費を差し引いてもお得だったので作成しようと。
今では、マイルを貯めるために基本的にクレジット払いにしています。エディも搭載しているので、クレジット払いができないところは電子マネーで決済をしています。
このおかげで、割とカバーできているのかな。当初の計算よりも早くマイルが貯まってますね。」
作成から2年で宮古島に往復で行けるほどに
ー実際に使ってみてよかった点はありますか?
「2019年の8月にカードを作って、宮古島に往復で行けるほどマイルが貯まったのはよかったですね。
ただ、コロナウイルスが流行してしまったので、いまだにマイルは使っていません。」
ーマイルの有効期限がありますが心配ではないですか?
「3年に1度は大きく使えそうだったので、良いかなと思いました。
また、アプリを使うとマイルの有効期限を簡単に確認できるので安心ですね。」
メインカードとサブカードの使い分け
ーエポスカードとANAカードを作成したとのことですが、使い分けは行っていますか?
「基本的に、ANAカード1本に絞っています。ただ、銘柄がJCBなので、海外のECサイトで買い物をする際はエポスカードを使っています。」
まとめ
貯まったポイントの使い道が重要だと気づいたSさん。貯まったポイント(マイル)が何に交換できるのか、出口戦略をしっかり確認してから作った方が良いと語ってくれました。
クレジットカードの年会費があっても、計算上損がなければ自分に合った交換先があるクレジットカードを作成することが大切であることが伝わってきました。
「一定のマイルが貯まるまで待てる人」「旅行が好きな人」には、おすすめなクレジットカードだと最後に教えてくれました。