やすたび
どこよりも、誰よりも安く良い旅を。女性のための旅行メディア
東京都 PR

【東京】女性や初心者にもおすすめ!人気ハイキングスポット3選!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「東京でハイキングがしたい!」と考えているあなたは、「どこでハイキングをしようかな…」と悩んでいませんか?

自然とは縁のなさそうな東京ですが、都心部から離れると魅力的なハイキングスポットが沢山あります。低山のハイキングスポットもあるので、体力に自信がない方も心配ないですよ!

この記事では、女性や初心者の方でも楽しめるハイキングスポットを3つ紹介します!各スポットのおすすめコース、人気スポットも紹介するので、是非参考にしてください。

(トップ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/ハイカー-ハイキング-自然-846094/)

【東京】おすすめのハイキングスポット①高尾山

まず紹介するのは、東京のハイキングスポットとして有名な高尾山です。「東京のハイキングといえばココ!」と言われるほど人気があり、年間約250万人以上の方が高尾山にやってきます。

また、ミシュラン観光ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで3つ星を得た影響もあり、年々人気が高まっています。日本だけではなく、世界からも人気のある山なんですよ!

そんな高尾山には、初心者から中級者の方も楽しめるハイキングコースが用意されています。標高599mと高い山ではないので、「運動不足で不安…」という女性の方も安心して楽しめますよ!

都心部から最寄り駅(JR高尾山口駅)まで約1時間ほどで行けるので、移動が楽なのも魅力の1つです。次の章では、高尾山の初心者向けハイキングコースを紹介します。

基本情報
  • 所在地:東京都八王子市高尾町
  • 公式サイト:高尾山遊歩

【東京】高尾山のハイキングコース

高尾山には8つのハイキングコースが用意されており、初心者の方は「1号路表参道コース)」がおすすめです。

ハイキングコース
  1. 「清滝駅」からケーブルカーまたは「山麓駅」からリフトに乗車(大人片道470円・往復900円)
  2. 到着駅である「高尾山駅(ケーブルカー)」「山上駅(リフト)」からハイキングスタート
  3. 50分ほどハイキングを堪能し、山頂に到着

高尾山には、中腹まで行ける「ケーブルカー」や「リフト」が用意されているので、運動不足な方も安心ですね!

ケーブルカーやリフトを利用しない場合、麓から山頂まで歩くと約1時間40分ほど掛かります。体力に自信のある方は、是非チャレンジしてみてください!

ハイキングコースの詳細:高尾山遊歩

【東京】高尾山の人気スポット

紹介したハイキングコースには、いくつかの人気スポットがあります。ハイキングがより楽しめるので、以下のスポットにも注目してみてください!

人気スポット
  • 霞台展望台:新宿の街並みまで見られる展望台・夜景スポットとしても人気
  • たこ杉:樹齢400年、高さ約37mの巨大杉・運を引き寄せるパワースポット
  • 薬王院:真言宗智山派の関東三代本山の1つ・高尾山を象徴するスポット

高尾山の象徴とも言える「薬王院」の参道には、「男坂」「女坂と二手に分かれる道があります。

「男坂」には人間の煩悩と同じ108の階段があり、「女坂」は緩やかなスロープの坂道となっているので、行きと帰りで道を変えてみるのもおすすめです!

また、高尾山には約1,600種類の植物が存在しているので、四季折々の景色が楽しめますよ!

【東京】おすすめのハイキングスポット②御岳山

続いて紹介するのは、東京の奥多摩にある御岳山(みたけさん)です。御岳山は、「秩父多摩甲斐国立公園」内にある美しい山であり、古くから山岳信仰の対象となっている由緒ある山でもあります。

標高929mの山頂には、山岳信仰の象徴である「武蔵御嶽神社」が鎮座しており、この神社には浄化のご利益があるとされています。

また、御岳山にはいくつもの摂末社があり、「大口真神社」は厄除け・「産安社」は安産子授けのご利益があることで有名です。

御岳山の青々とした木々や渓流を眺めながらのハイキングは、とても爽快で気持ちが良いですよ!次の章では、御岳山の初心者向けハイキングコースを紹介します。

基本情報

【東京】御岳山のハイキングコース

御岳山にはいくつかのハイキングコースがありますが、この記事では最も難易度が低いハイキングコースを紹介します。

ハイキングコース
  1. 「滝本駅」からケーブルカーで「御岳山駅」に移動(大人片道600円・往復1,130円)
  2. 「東京都御岳ビジターセンター」で情報収集
  3. 約40分ほどハイキングを堪能し、山頂・武蔵御嶽神社に到着「

高尾山と同様に、御岳山にも「ケーブルカー」が用意されているので気軽にハイキングを楽しめます。武蔵御嶽神社までは舗装路となっているので、初心者の方も安心ですね!

尚、ケーブルカーを利用しない場合は、滝本駅から山頂まで約1時間30分ほど掛かります。

また、道中にある「東京都御岳ビジターセンター」では旬の自然や登山道について案内してくれるので、ハイキングに慣れていない方はこちらも活用してみてください!

御岳山駅のすぐ近くには、リフトに乗れる「御岳平駅」があります。(リフト料金:大人片道100円・往復190円)

到着駅である「大展望台駅」の近くに「産安社」があるので、参拝をしたい方はこちらのリフトをご利用ください。

【東京】御岳山の人気スポット

紹介したハイキングコースの道中には、いくつかの人気スポットがあります。ハイキングを楽しみながら、こちらのスポットもお楽しみください!

人気スポット
  • 神代ケヤキ:高さ約30m、幹周約8.5m、樹齢1000年(推定)のケヤキ・国の天然記念物
  • 御岳山商店街:標高860mにある商店街・土産物店や飲食店が軒を連ねている
  • 武蔵御嶽神社:崇神(すじん)天皇の時代に創建されたと言われる神社

武蔵御嶽神社の手前にある「御岳山商店街」では、昔ながらのお菓子やお土産が販売されています。ノスタルジックな雰囲気があり、ハイキングの休憩にもおすすめのスポットです!

また、以下のサイトでは旬の自然やおすすめスポットを紹介しているので、ハイキング前に見ておくと御岳山をより楽しめますよ!

【東京】おすすめのハイキングスポット③霞丘陵

3つ目に紹介するのは、東京の青梅市にある霞丘陵(かすみきゅうりょう)です。霞丘陵付近では、花の景色や歴史あるお寺、森林浴などを楽しむことができます。

標高238mという丘陵であるため、山を歩いているような感覚はありません。勾配が少ないので、初心者の方にもおすすめです!

尚、ハイキングをするイチオシの時期は、約2万本のツツジが満開になる4月中旬から5月上旬頃です。

開花状況は、つつじの名所「塩船観音寺」の公式サイトから確認できますよ!次の章では、霞丘陵のハイキングコースを紹介します。

基本情報

【東京】霞丘陵のおすすめハイキングコース

霞丘陵には、「塩船観音寺」から「岩蔵温泉郷」まで結ぶ「霞丘陵ハイキングコース」が用意されています。

ハイキングコース
  • JR「東青梅駅」または「河辺駅」から「塩船観音寺」までバスで移動
  • 「塩船観音寺」で観音像やツツジを見物
  • 約2〜3時間ほどのハイキングを堪能し、岩蔵温泉郷に到着

ハイキングコースは約6kmと長い道のりとなりますが、勾配が少なく、自然の景色が美しいので意外と歩けてしまいます。

また、4月中旬~5月上旬になると塩船観音寺ツツジが満開となるので、霞丘陵でハイキングをするならこの時期がおすすめです!

「行きは頑張れても帰りが心配…」という方は、岩蔵温泉郷からJR青梅駅河辺駅行きのバスが運行しているので、歩き疲れても安心して帰れますよ!(バスの詳細については、青梅市のサイトから確認できます。)

JR河辺駅前には「梅の湯」という日帰り温泉施設があるので、体を癒してから帰るのもおすすめです!

【東京】霞丘陵の人気スポット

霞丘陵には、自然の景色をより楽しめるスポットがあります。霞丘陵ハイキングの醍醐味でもあるので、こちらのスポットにも注目してみてください。

人気スポット
  • 吹上しょうぶ公園:250種以上のハナショウブが咲く公園・6月頃に約10万本の咲き誇る
  • 塩船観音寺:真言宗醍醐派の別格本山・ツツジの名所であり、4月中旬~5月上旬が見頃

JR東青梅駅と塩船観音寺の間にある「吹上しょうぶ公園」では、6月頃に約10万本のハナショウブが咲き誇ります。夏には絶滅が危惧されている「アザザ」、秋には色とりどりの「ヒガンバナ」が開花します。

塩船観音寺のツツジもおすすめですが、吹上しょうぶ園のハナショウブも魅力的ですよ!

季節によって違う表情を見せてくれるのも霞丘陵の魅力です。移りゆく自然の景色にも注目して、ハイキングを楽しみましょう!

東京のハイキングスポットまとめ

今回は、東京にある人気のハイキングスポットを3つ紹介しました。どれも初心者向けのコースとなっているので、体力に自信がない方や運動不足の方にもおすすめです!

尚、ハイキングを楽しむためには事前準備が大切です。事前にハイキングコースを確認し、コースに合った服装・荷物を準備しましょう。

ハイキングに必要なアイテム
  • タオル
  • ティッシュ
  • 帽子
  • 雨具(レインウェア)
  • 水筒(飲料水)
  • 非常食(エネルギーになる食べ物)
  • 地図・コンパス
  • ゴミ袋袋
  • スマホ・モバイルバッテリー

ハイキングをするスポットやレベルによっても異なりますが、自然の中では何が起きるか分からないので、上記の物を用意しておくと安心です。

特に女性の方は紫外線が気になると思うので、「サングラス」や「日焼け止めクリーム」などがあるとより安心ですよ!万全の準備をして、ハイキングの時間を存分に楽しみましょう!

 

 

ABOUT ME
ゆうと
SEOライター歴4年。金融、インテリア、格安SIMなど複数メディアにてGoogle検索上位を獲得。 無類のバスケ好きで幼い頃からNBA(特にレイカーズ)の大ファン。 現在は漫画・アニメ鑑賞にどハマり中。