やすたび
どこよりも、誰よりも安く良い旅を。女性のための旅行メディア
山形県 PR

山形の温泉9選!名湯に浸かって見も心も癒されよう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

山形には銀山温泉や蔵王温泉など有名な温泉地があります。地域によって効能や雰囲気が違いますので、自分好みの温泉地で日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

トップ画像出典:https://www.photo-ac.com/dl/?p_id=2234208&sz=m&f=4012126ebab7668f1a95473ed5fbb231

山形のノスタルジックな温泉街!「銀山温泉」

銀山温泉は大正末期から昭和初期に建てられた木造建築の旅館が、銀山川の両岸に沿って軒を連ねる温泉街です。

新幹線の発達と共に観光客が増加し、現在ではノスタルジックな雰囲気が写真に映えると有名な温泉街になりました。

ちなみに名前の由来は、江戸時代初期の大銀山として栄えた「延沢銀山」です。

  • 【名前】銀山温泉
  • 【住所】山形県尾花沢市銀山温泉
  • 【電話】0237-28-3933(銀山温泉案内所)
  • 【泉質】含食塩硫化水素泉
  • 【効能】切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩
山形の人気観光地10選!迷ったらココに行こう!山形と言えば温泉街である銀山温泉や山寺が有名です。しかし、それ以外にどんな観光地があるか分からず、諦めてホテルで時間を過ごしていたりしま...

ウィンタースポーツ帰りに行きたい!「蔵王温泉」

蔵王温泉は、1,900年前に開湯した歴史ある温泉です。江戸時代になると蔵王権現の登山口としてにぎわい始め、リゾート地として多くの人で賑わいました。

昭和になるとスキー場もオープンしロープウェイ等の設置や観光道路の開通のおかげもあり、ウィンタースポーツ帰りのお客さんでますます訪れる人が増えています。

現在では東北最大級の総合マウンテンリゾートとして発展してしているので、1度訪れてみてはいかがでしょうか。

  • 【名前】蔵王温泉
  • 【住所】山形県山形市蔵王温泉
  • 【電話】023-694-9328(蔵王温泉観光協会)
  • 【泉質】強酸性の硫黄泉
  • 【効能】慢性皮膚病、慢性婦人病、冷え性、病後回復期、重い心臓病、関節痛、疲労回復、運動麻痺

蔵王温泉は強酸性の硫黄泉である為、体内水分量を増加させ肌と血液を若返らせると言われています。

血行促進効果に加え、表皮の殺菌作用や皮膚を強くする作用がある「美肌つくりの湯」です。

1,000年以上の歴史を誇る山形の「あつみ温泉」

あつみ温泉は今から1,000年以上前に誕生しており、温泉の由来は諸説あります。

弘法大師の夢枕に立った童子の指示によって、または傷ついた鶴が湧き出る湯に足を浸しているところを木こりが見つけたなど様々です。

松尾芭蕉や与謝野晶子、横光利一など様々な小説家や詩人も訪れた歴史ある温泉地です。

  • 【名前】あつみ温泉
  • 【住所】山形県鶴岡市温泉海甲
  • 【電話】0235-43-3547
  • 【泉質】塩化物・硫酸塩泉
  • 【効能】切り傷、やけど、湿疹、慢性皮膚病、腺病質、リウマチ

折った肘が治ったことが名前の由来⁈「肘折温泉」

肘折温泉は807年に開湯し、2007年には開湯1,200周年を迎えました。名前の由来は、肘を折った老僧がこの地の湯に浸かったところ、たちまち傷が癒えたという説などがあります。

温泉街を流れる銅山川の上流にある源泉温泉では、足湯などがあり住民の憩いの場です。また、石造りの源泉ドームでは源泉が噴出する様子を楽しむことが出来ます。

  • 【名前】肘折温泉
  • 【住所】山形県大蔵村大字南山
  • 【電話】023-376-2211(肘折温泉観光案内所)
  • 【泉質】塩化物・炭酸水素塩泉
  • 【効能】高血圧、心臓病、リウマチ、神経痛、胃腸病

山形の人里離れた秘湯!「姥湯温泉」

姥湯温泉(うばゆおんせん)は、大日岳の山麓にある温泉であり標高1,300mの高所に位置しています。

大昔の噴火口跡に温泉があり、山形の秘湯と言われています。名前の由来は、金山を探している際に山姥に教えられて発見されたと言う説が有力です。

  • 【名前】姥湯おんせん
  • 【住所】山形県米沢市大沢姥湯
  • 【電話】不明
  • 【泉質】低張性酸性高温泉
  • 【効能】リウマチ、神経痛、貧血症、慢性皮膚病、慢性婦人病

山形の緑を鑑賞しながら入れる「滑川温泉」

滑川(なめがわ)温泉は、吾妻山北麓前川の渓谷沿いにある温泉です。その為、目の前には盛大な緑が溢れており、温泉に入りながら景色を楽しむことが出来ます。

1742年ごろ川中で足を滑らせて転倒した際に、高温の石に触れたことで温泉を発見したことから「滑川温泉」という名が付きました。

  • 【名前】滑川温泉
  • 【住所】山形県米沢市大字大沢
  • 【電話】不明
  • 【泉質】硫化水素泉
  • 【効能】切り傷、神経痛、リウマチ

江戸時代の面影が残る「かみのやま温泉」

かみのやま温泉は、開湯から約560年の歴史を持つ温泉です。上山城の城下町として、また羽州街道の宿場町として古くから栄えていました。

城下町の風情が今でも残るかみのやま温泉で、日ごろの疲れをリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

  • 【名前】かみのやま温泉
  • 【住所】山形県上山市矢来
  • 【電話】023-672-0839(上山市観光物産協会)
  • 【泉質】弱アルカリ性
  • 【効能】美肌、切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、冷え性、動脈硬化症、五十肩、うちみ、くじき、慢性消化器病、疲労回復期、健康促進

3月のライオンにも出てきた⁈将棋駒で有名な「天童温泉」

天童温泉は天童市の山形盆地東部にある温泉です。1886年に、灌漑用の井戸を掘った時に偶然発見されました。

天童市は将棋の駒の産地として有名であり、将棋の駒風呂や人間将棋の祭りがあるなど観光温泉地です。

また、神木隆之介さんが主演を務めたことでも有名な「3月のライオン」では、登場人物である島田八段の故郷として原作でも登場します。観光や聖地巡礼をした帰りに温泉に浸かってみてはいかがでしょうか。

  • 【名前】天童温泉
  • 【住所】山形県天童市鎌田
  • 【電話】023-653-6146(天童温泉協同組合)
  • 【泉質】硫酸塩泉
  • 【効能】動脈硬化症、慢性皮膚病、筋肉痛、うちみ、慢性消化器病、冷え性、病後回復期

義経伝説が残る山形の温泉!「瀬見温泉」

瀬見温泉は小国川沿いに開けた静かな温泉街です。当温泉では、源頼朝の追手から逃れるため平泉を目指していた源義経一行が、発見したという伝説が語り継がれています。

懐かしさを覚える情景が広がっているので、義経伝説に浸りながら温泉を楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 【名前】瀬見温泉
  • 【住所】山形県最上郡最上町大堀
  • 【電話】0233-42-2123(瀬見温泉旅館組合)
  • 【泉質】含石膏食塩泉
  • 【効能】一般的適応症、慢性皮膚病、慢性婦人病

山形の温泉まとめ

温泉によっては泉質や効能が変わってきます。その為、各温泉の泉質と効能についてまとめます。

地域 泉質 効能
銀山温泉 尾花沢市 含食塩硫化水素泉 切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、五十肩
蔵王温泉 山形市 強酸性の硫黄泉 慢性皮膚病、慢性婦人病、冷え性、運動麻痺
あつみ温泉 鶴岡市 塩化物・硫酸塩泉 切り傷、やけど、湿疹、慢性皮膚病
肘折温泉 大蔵村 塩化物・炭酸水素塩泉 高血圧、心臓病、リウマチ、神経痛
姥湯温泉 米沢市 低張性酸性高湯泉 リウマチ、神経痛、貧血症、慢性皮膚病
滑川温泉 米沢市 硫化水素泉 切り傷、神経痛、リウマチ
かみのやま温泉 上山市 弱アルカリ性 美肌、切り傷、うちみ、くじき、疲労回復
天童温泉 天童市 硫酸塩泉 動脈硬化症、慢性皮膚病、筋肉痛
瀬見温泉 最上郡 含石膏食塩泉 一般的適応症、慢性皮膚病、慢性婦人病
【ビジネスマン必見】山形駅から徒歩10分以内で泊まれるホテル5選山形へ出張に行くことになった。山形駅におすすめのホテルってないだろうか。支社が山形駅のそばにあるから、できれば駅から近いホテルに泊まりた...
ABOUT ME
nakagawa saori
旅と純喫茶巡りが好きです。 21都道府県、5カ国を旅した経験を元に、記事を書いています。 旅先で純喫茶に入るのが、趣味です。