今回紹介する『ふるさとチョイス』は、圧倒的な品揃えを誇るふるさと納税サイト。知名度の高さは随一で、ふるさと納税サイトの中では老舗となる大手のサイトです!
人気の返礼品を網羅し、ふるさと納税の仕組みについても詳しく解説しているので、初めての方でも安心して利用できますよ。
この記事では、ふるさとチョイスの特徴を分かりやすく紹介するので、ふるさと納税を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね!
(トップ画像出典:https://unsplash.com/photos/910GanwBoew)
3つのNo.1を持つふるさと納税サイト『ふるさとチョイス』
ふるさとチョイスは、「株式会社トラストバンク」が運営する日本最大級のふるさと納税サイト。“日本最大級”と言われるのには、主に3つの特長が挙げられます。
- お礼の品(返礼品)掲載数No.1(30万超)
- お申し込み可能自治体数No.1(約1,500件)
- ポータルサイトを通じた累計寄付額No.1
自治体の数や返礼品の種類は、他のサイトを寄せ付けないほど圧倒的!知名度も高く、最も情報量が多いふるさと納税サイトなんですよ。
また、サイトを通じての累計寄付額もNo.1なので、「大手サイトの方が安心」という方には特におすすめですね!
そもそも“ふるさと納税”ってどんな制度なの?
この記事を読んでいる方の中には、「そもそも“ふるさと納税”の仕組みがよく分からない…」という方もいると思うので、簡単に制度について解説しますね!
ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄付をして、特産品など返礼品を貰える制度のことです。名前には「納税」と付いていますが、実際は自治体への「寄付」となります。
また、寄付金額のうち自己負担となる2,000円を除いた額が、所得税の還付・住民税の控除に充てられるのも大きな特徴ですね!
尚、「年収」や「家族構成」によっても寄付金額の上限が決まっているので、予め上限額を把握しておくことも大切です。
絞り込み機能も充実!ふるさとチョイスは6種類のテーマから検索
ここからは、ふるさとチョイスの特徴を紹介していきますね!まずはスムーズに返礼品を検索できる「絞り込み機能」について。
掲載数・自治体数No.1のふるさとチョイスでは、以下の6つのテーマから返礼品を検索することができます。
- お礼の品(肉・米・果物など)
- 地域(全国の各地域)
- 使い道(自然保護・公共設備など)
- 災害支援(豪雪・豪雨の被害など)
- ランキング(総合またはカテゴリー別)
- おすすめ(編集部おすすめ特集など)
人気の返礼品を探せるのはもちろん、「災害支援」のように寄付金の使い道を指定できるのも特徴ですね!
どの返礼品にしようか迷ったときは、「ランキング」や「おすすめ」から検索すると、満足度の高い返礼品を見つけやすいですよ。
ふるさとチョイスは初めてのふるさと納税にもおすすめ!
圧倒的な品揃えや充実した検索機能も魅力ですが、初めての方でも分かりやすいサイト運営をしているのも、ふるさとチョイスの魅力です。
サイト内には、ふるさと納税の仕組みが分かる説明ページや、制度の基本を漫画で学ぶ「漫画でわかるふるさと納税」などコンテンツが充実しています。
また、控除上限額を確認できる「シミュレーション機能」も付いているので、「ふるさと納税は初めてで不安…」という方も簡単に利用できますよ。
WEBだけじゃない!ふるさとチョイスはイベントも店舗も運営
大手サイトのふるさとチョイスは、WEBサイトのみならず、「イベント」や「実店舗」も運営しています。
イベントの参加者は年々増加し、「第4回ふるさとチョイス大感謝祭2018」では、約120の自治体・約14,000名も参加するほど大きなイベントとなりました。
また、有楽町駅前にある「ふるさとチョイスCafé」では、ふるさと納税の相談や特産品を紹介するイベントなども開かれているんですよ。
こうしたユニークな取り組みも“ふるさとチョイスならでは”なので、気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね!
ふるさとチョイスの社員が感動したおすすめの一品!
ふるさとチョイスでは、サイトの企画・運営をしている全社員にアンケートを実施し、数ある返礼品の中から「感動の一品」を紹介しています。
この記事では、編集部イチオシの返礼品を3つ紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!(下記の返礼品は、2021年1月時点に掲載されていたものとなります。)
塩キントン(高知県四万十町)
1つ目に紹介する「塩キントン」は、「栗」「塩」「砂糖」のみで作られた絶品の和菓子。
四万十川のほとりにある「shimanto おちゃくりcafé」で作られ、国産栗の濃厚な甘みと天日塩のしょっぱさが絶妙なバランス♪
ふるさとチョイスの和菓子部門で人気No.1も獲得するおすすめの一品です!
トロイカのチーズケーキ(岩手県北上市)
2つ目に紹介する「トロイカのチーズケーキ」は、全国から注文が殺到する超人気のベイクドチーズケーキ。
原料の「カッテージチーズ」や「クリームチーズ」は自社工房で製造し、まるでレアのような口溶けが多くの人を虜にしています。
チーズケーキ好き・スイーツ好きなら1度は手べておきたい一品ですね!
黒豚ロールステーキ(長崎県佐世保市)
3つ目に紹介する「黒豚ロールステーキ」は、南九州産の黒豚肉を約60枚も巻き上げた贅沢なステーキ。
厚みは約2.5cmもあり、箸がスッと入る柔らかさ、溢れ出す肉汁は感動ものですね!冷めても美味しいので、お弁当を作る方にもおすすめですよ。
総合ランキングでも2位を獲得する人気商品なので、肉好きの方はぜひご賞味あれ!
ふるさとチョイスを利用した寄付の流れ
おすすめの返礼品を紹介したところで、基本的な寄付の流れについて紹介しますね!
難しそうにも思える「ふるさと納税」ですが、以下のステップをこなして行けば簡単に寄付・控除ができますよ。
- 好みの返礼品を選ぶ(寄付上限額の確認)
- 必要事項を記入して寄付を申し込む
- 寄付金額受領証明書と返礼品を受け取る
- 控除の申請または手続きを行う
1.気になる返礼品を選ぶ(寄付上限額の確認)
まずは気になる返礼品を選択し、「寄付へ進む」をクリックしてリストに追加します。
内容を確認して問題がなければ、「この自治体の申し込みへ進む」をクリックして次のページに進みましょう。
尚、控除上限額を超過した分は税金から控除されないので、「控除上限額シミュレーション」を使って上限額を確認してみてくださいね。
2.必要事項を記入して寄付を申し込む
「寄付金の使い道」を選択し、「届け先」や「支払方法」など必要事項を入力して寄付を行います。
3.寄付金受領証明書と返礼品を受け取る
寄付を行うと、各自治体から「寄付証明書」と「返礼品」が届きます。(返礼品によって発送時期は異なります。)
4.申請または手続きを行う
税金の控除を受けるためには、「確定申告」の手続きまたは「ワンストップ特例制度」の申請が必要です。
ワンストップ特例とは、確定申告を行わずに寄附金控除を受けられる仕組みのことですね。
尚、「収入が2,000万円以上」「寄付した自治体数が6つ以上」の方は、確定申告の手続きが必要となります。
ふるさとチョイスを利用するなら会員登録がおすすめ!
ふるさとチョイスを利用して寄付をするには、必ずしも会員登録は必要ではありません。
それでも無料の会員登録をしておけば、以下の4つのメリットを受けることができますよ。
- 「お気に入り登録」で返礼品をすぐにチェックできる
- 「寄付履歴」から過去の履歴を確認できる
- 「自動入力機能」によって手続きの手間が省ける
- 「メールマガジン」でお得な情報を受け取れる
今後もふるさとチョイスを利用するなら、会員登録しておく方がおすすめですね!
ふるさとチョイスはこんな人におすすめ!
最後に、ふるさとチョイスがどんな人におすすめなのか紹介しますね!
ここまでの内容を踏まえると、以下のような方はふるさとチョイスの利用が特におすすめですよ。
- 初めてふるさと納税を利用する
- 多くの返礼品の中から選びたい
- 大手サイトを利用したい
ふるさとチョイスは、知名度と情報量が抜群なので、初めての方でも安心して利用できます。
唯一デメリットを挙げるとすれば、他のサイトのように「ポイントの還元」や「Amazonギフト券コード」などの特典がないこと。
それでも「特産品」や「宿泊券」などが当たるキャンペーンを開催しているので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!
日本最大級のふるさと納税サイト『ふるさとチョイス』まとめ
今回は、日本最大級のふるさと納税サイト『ふるさとチョイス』を紹介しました。
ふるさとチョイスは、「お礼の品掲載数」「お申し込み可能自治数」「ポータルサイトを通じた累計寄付額」においてNo.1となる大手サイト。
知名度も情報量も随一なので、初めて利用する方にもピッタリですね!また、「絞り込み機能」や「控除上限額シミュレーション」などコンテンツが充実しているのも魅力的です。
素敵な特産品がたくさんあるので、ふるさと納税を検討している方は、ぜひふるさとチョイスを利用してみてくださいね!