やすたび
どこよりも、誰よりも安く良い旅を。女性のための旅行メディア
福島県 PR

福島の名湯・秘湯9選!温泉旅行で癒されよう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

福島と言えば大内宿や猪苗代湖など多くの観光スポットがあります。

そんな魅力ある福島を観光した夜は、温泉に入って疲れを癒しませんか。当記事では、福島の温泉の泉質や効能についてご紹介します。

福島の人気観光地9選!自然や歴史溢れる地で楽しもう!東北の玄関口である福島は、日本で4番目に大きい猪苗代湖や奇岩が連なる塔のへつりなど自然溢れる観光地が多くあります。 また、鶴ヶ城や...

(トップ画像出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/2255476?title=%E5%9F%8E%E4%B8%8B%E7%94%BA%E3%81%AE%E5%A5%A5%E5%BA%A7%E6%95%B7%E3%80%80%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E6%B8%A9%E6%B3%89)

日本三古泉の1つ!福島を代表する「いわき湯本温泉」

いわき湯本温泉は「三箱の御湯」と呼ばれ、日本三古泉の1つとされています。1,000年以上の歴史を持つ当温泉には、多くの戦国大名も来湯しました。

いわき湯本温泉には鶴伝説が言い伝えられています。遠い昔2人の旅人が傷ついた鶴の傷口を洗ってあげると、数日後高貴な美女が巻物を持って来て「2人で佐波古の湯を開くべし」と言いました。

その後、旅人2人が温泉を開いたことが、いわき湯本温泉の始まりだと言われています。

  • 【名前】いわき湯本温泉
  • 【住所】福島県いわき市常磐湯本町台山
  • 【電話】不明
  • 【泉質】塩化物・硫酸塩泉
  • 【効能】アトピー性皮膚炎、慢性湿疹、冷え性、末梢循環障害、うつ状態、筋肉痛、関節痛、糖尿病

城下町の情景を楽しめる!福島の「会津東山温泉」

会津東山温泉は、1,300年前に名僧・行基によって発見されました。江戸時代には会津藩の湯治場として栄え、会津若松の奥座敷とし発展した歴史があります。

豊かな自然が溢れる温泉地でもり、会津若松の市街地から車で10分とアクセスも良いのでぜひ観光の拠点にしてみてはいかがでしょうか。

  • 【名前】会津東山温泉
  • 【住所】福島県会津若松市東山町湯本滝ノ湯
  • 【電話】0242-27-7051(会津東山温泉観光協会)
  • 【泉質】硫酸塩泉
  • 【効能】リウマチ、運動器障害、慢性皮膚病、虚弱児童、更年期障害、動脈硬化症、高血圧症

福島の自然に囲まれた「芦ノ牧温泉」

芦ノ牧温泉は、渓谷と湯量豊富な天然温泉が自慢の温泉街です。大内宿や塔のへつり、鶴ヶ城など観光地にも近い他、雄大な自然を味わえます。

また、1,000円で「湯めぐり手形」というものを行っており、3か所の温泉がフリーパスで利用出来ます。ぜひ浴衣を纏って、温泉巡りをしてみてはいかがでしょうか。

  • 【名前】芦ノ牧温泉
  • 【住所】福島県会津若松市大戸町芦ノ牧
  • 【電話】0242-92-2336(芦ノ牧温泉観光協会)
  • 【泉質】硫酸塩泉
  • 【効能】切り傷、動脈硬化症、慢性皮膚病、虚弱児童、神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、慢性消化器病

坂上田村麻呂が開湯した⁈「岳温泉」

岳温泉(だけおんせん)は、全国にある天然温泉の中でも珍しい酸性泉です。湯元から8㎞離れたところに温泉街がある為、約40分かけて引き湯をしています。

岳温泉では「湯めぐり手形」というものを行っており、1,300円で宿泊旅館の他に3つの温泉に入浴することが出来ます。浴衣に着替えて湯巡りを行ってみてはいかがでしょうか。

  • 【名前】岳温泉
  • 【住所】福島県二本松市岳温泉
  • 【電話】0243-24-2310(岳温泉観光協会)
  • 【泉質】単純酸性泉
  • 【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性皮膚病、うちみ、うじき、慢性消化器病、健康促進

奥州三名湯の1つ!福島屈指の「飯坂温泉」

飯坂温泉の歴史は縄文時代まで遡ると言われていますが、世間に知れ渡るようになったのは江戸時代中期からです。

各街道が整備されたことにより、周辺の地元住民を始め旅人なども訪れるようになりました。

飯坂温泉を訪れた俳人・歌人は松尾芭蕉をはじめとして、正岡子規、与謝野晶子などが飯坂の地について詠んだ句が石に彫られています。

  • 【名前】飯坂温泉
  • 【住所】福島県福島市飯坂町十綱町
  • 【電話】024-542-4241(飯坂温泉観光協会)
  • 【泉質】単純泉、硫酸塩泉、硫黄泉
  • 【効能】神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復

昔ながらの湯治場の雰囲気を残す「高湯温泉」

高湯温泉は2007年に開湯400年を迎えた温泉地です。「一切の鳴り物を禁ず」というしきたりが開湯から続いており、高湯温泉の最大の魅力に繋がっています。

吾妻連峰の深い原生林に囲まれており野鳥のさえずりが心を癒してくれるのは、このしきたりのおかげでしょう。

  • 【名前】高湯温泉
  • 【住所】福島県福島市町庭坂字高湯
  • 【電話】024-591-1125(高湯温泉観光協会)
  • 【泉質】硫酸塩泉
  • 【効能】高血圧症、動脈硬化症、末梢循環障害、リウマチ、糖尿病、慢性中毒症、ニキビ、しもやけ、やけど、水虫、便秘

聖徳太子のお告げが由来⁈「土湯温泉」

土湯温泉は古くから湯治場として栄えてきました。当温泉の由来は諸説あり、1つは聖徳太子が「岩代国の突き場に霊湯あり。そこで湯治せよ」と説いたことが理由とされています。

豊富な湧出量を誇っており、全国的にも珍しい多種類の泉質を持つ温泉地です。

また、土湯温泉と言えば「土湯こけし」が有名であり、こけし無しでは語れないと言っても過言でない程です。行かれた際にはお土産としてこけしを買って帰るのも良いですね。

  • 【名前】土湯温泉
  • 【住所】福島県福島市土湯温泉町上ノ町
  • 【電話】024-595-2217(土湯温泉観光協会)
  • 【泉質】単純硫黄泉、アルミニウム硫酸塩泉
  • 【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、冷え性、疲労回復

2種類の温泉が楽しめる福島の「磐梯熱海温泉」

磐梯熱海温泉(ばんだいあたみおんせん)は五百川沿いにある温泉街であり、観光地である猪苗代湖や磐梯山の近くに位置します。

開湯は今から約800年前であり、「熱海」という地名は領主であった伊東祐長がふるさとの伊豆を偲んで付けたと言われています。

  • 【名前】磐梯熱海温泉
  • 【住所】福島県郡山市熱海町
  • 【電話】024-984-2182(磐梯熱海温泉旅館協同組合)
  • 【泉質】アルカリ性単純泉
  • 【効能】切り傷、やけど、神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、冷え性、疲労回復、健康増進

福島の大自然!猪苗代湖を一望出来る「磐梯猪苗代はやま温泉」

磐梯猪苗代はやま温泉(ばんだいいなわしろはやまおんせん)は、日本4位の大きさを誇る猪苗代湖を一望出来る温泉地です。

1993年に開湯しており、比較的新しいです。猪苗代湖や五色沼観光の拠点として、春から夏にかけて観光客で賑わっています。

  • 【名前】磐梯猪苗代はやま温泉
  • 【住所】福島県耶麻郡猪苗代町葉山
  • 【電話】不明
  • 【泉質】ナトリウム塩化物泉
  • 【効能】神経痛、疲労回復、慢性婦人病、慢性皮膚病

福島の温泉まとめ

温泉の泉質や効能は、温泉街によって異なりますので表にまとめました。

地域 泉質 効能
いわき湯本温泉 いわき市 塩化物・硫酸塩泉 アトピー性慢性皮膚炎、慢性湿疹、冷え性
会津東山温泉 会津若松市 硫酸塩泉 リウマチ、運動器障害、慢性皮膚病
芦ノ牧温泉 会津若松市 硫酸塩泉 切り傷、動脈硬化症、慢性皮膚病
岳温泉 二本松市 単純酸性泉 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩
飯坂温泉 福島市 単純泉、硫酸塩泉、硫黄泉 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復
高湯温泉 福島市 硫酸塩泉 高血圧症、動脈硬化症、末梢循環障害
土湯温泉 福島市 単純硫黄泉 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩
磐梯熱海温泉 郡山市 アルカリ性単純泉 切り傷、やけど、神経痛、関節痛
磐梯猪苗代はやま温泉 耶麻郡 ナトリウム塩化物泉 神経痛、疲労回復、慢性婦人病

こちらの表を参考に、福島県ならではの温泉を訪れてみてください。旅の疲れを癒す時には「温泉」がぴったりですよ。

【福島】1万円以下!観光地へのアクセスも抜群のホテル9選!旅行に行く際、どこのホテルに泊まるのか迷ってしまいますよね。観光地へのアクセスが良いホテルに泊まって、旅行を楽しみたいという方も多いので...
ABOUT ME
nakagawa saori
旅と純喫茶巡りが好きです。 21都道府県、5カ国を旅した経験を元に、記事を書いています。 旅先で純喫茶に入るのが、趣味です。