「井の頭公園に行ってみたいけど、どういう公園かよく知らないから行くか迷う・・・」という方の背中を押す記事になっています。
この記事では、井の頭公園の立地や定期イベント、更には設備について紹介していきます。魅力を最大限伝えるので、井の頭公園に行く際の参考にしてみてくださいね!
画像引用元:https://pixabay.com/ja/photos/%E4%BA%BA-%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90-%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7-%E5%BA%A7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B-2604837/
そもそも井の頭公園ってなに?
まずは、井の頭公園についての説明から始めていこうと思います。
井の頭恩賜公園(通称:井の頭公園)は東京都三鷹市と武蔵野市にまたがる都立公園です。0.42km2、東京ドーム約10個分にも渡る広大な公園です。
「かいぼり」と呼ばれる自然再生運動も行われているため、自然がとても綺麗に整備されていますよ。
これだけ広く自然が豊かな公園なので、場所によって違う景色を楽しむことができます。春の桜は日本の桜名所100選にも選ばれています。
井の頭公園には自然がいっぱい!
https://pixabay.com/ja/photos/%E9%81%93%E8%B7%AF-%E6%A3%AE%E6%9E%97-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3-%E7%A7%8B-1072823/続いては、井の頭公園の自然についての紹介です。井の頭公園には、魅力的な自然が溢れています。以下ではそれらについて紹介していきたいと思います。
井の頭公園は都内にある公園でありながらも植栽された樹木の他にも季節ごとに様々な草木が自生しているため多様な環境が揃っています。そのためカルガモやシジュウカラのような多様な生き物が暮らしています。
春には満開の桜、夏には紫陽花、秋は紅葉、冬にはスイセンなどが咲き、季節ごとにいろんな景色を楽しむことができます。何度訪れても、様々な景色が見れて楽しいですね!
井の頭公園にはあの有名なアヒルボートも!
https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%A2%E3%83%92%E3%83%AB-%E6%B1%A0-%E3%83%9A%E3%83%80%E3%83%AB-%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%88-%E6%B0%B4-1459576/井の頭公園にはあの有名なアヒルボートもあります!公園の東側にある井の頭池と呼ばれる池で漕ぐことができますよ。
大切な人とボートに乗った記憶はこれから先もずっと残ること間違いなしですね!
アヒルボートは30分700円で利用できます。井の頭池ではアヒルボートだけでなく、ローボートやサイクルボートに乗ることもできます。乗りたいボートを選んで池からの景色を楽しみましょう!詳しい料金はこちら
おすすめルートで井の頭公園を満喫しよう!
https://pixabay.com/ja/photos/%E4%BA%BA-%E3%81%8A%E5%8F%8B%E9%81%94%E3%81%A8-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-%E5%85%AC%E5%9C%92-3755342/続いては、井の頭公園のおすすめ散歩ルートの紹介です!吉祥寺からのおすすめ散歩ルートで、井の頭公園の魅力をフルで体感し、楽しむことができます。
おすすめコースでは、吉祥寺駅から池周りを周ります。雑木林やバードウォッチング、神田川の源流を楽しむことができます。井の頭公園にあふれる自然を満喫しましょう!
歩くだけでも井の頭公園の良さを体感して楽しむことができるので、ぜひとも参考にしてみてくださいね!詳細はこちら
公園内にはカフェも!カップルで楽しめるカフェ
https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC-768771/カップルで散策を楽しんだ後は、カフェで一息つくのはいかがでしょうか?公園内にあるカフェ・レストランは以下の種類があります。
- ペパカフェフォレスト(カフェ)
- カフェ・ドゥ・リエーブルうさぎ館(カフェ)
- INOKA(コーヒースタンド)
特に、カップルで訪れると良いおすすめのカフェは「カフェ・ドゥ・リエーヴルうさぎ館」です。このカフェは白を基調とした外光が差し込む可愛らしい雰囲気のカフェになっています。
公園内にはカフェだけでなく、様々な種類のレストランが入っています。ぜひともご利用を検討してみてくださいね!
基本情報とアクセス
続いては、井の頭公園の基本情報とアクセスについてです。それらは以下の表のようになります。
- 名称; 井の頭恩賜公園
- TEL; 0422-47-6900
- FAX; 0422-47-9371
- 住所; 東京都武蔵野市1-18-31
- 周辺駅;JR、京王井の頭線「吉祥寺駅」京王井の頭線「井の頭公園」
井の頭公園周辺の駅は2つあるので公園内で訪れたい場所によって、駅を決定するといいですね!
井の頭公園は公園そのものだけでなく、周辺の施設にも魅力が溢れています!
井の頭公園周辺にはジブリ美術館も!
井の頭公園は井の頭公園そのものだけでなく、周辺の施設にも魅力が溢れており、そのひとつがジブリ美術館です。
ジブリ美術館は、その名の通りジブリを題材にした美術館で、ジブリ独特の世界観を体感することができます!映画の世界観が体感できるのは楽しいこと間違いなしですね!
井の頭公園の南側にあり、非常にアクセスもしやすいので、井の頭公園を訪れる際には、ぜひとも検討してみてくださいね!ジブリ美術館の詳細はこちらとなります
井の頭自然文化園で動物と触れ合える!
https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B9-%E5%8B%95%E7%89%A9-nager-3959206/まだまだ井の頭公園周辺には魅力的な施設があります。それが、「井の頭自然文化園」です!
井の頭自然文化園は井の頭公園の一部であり敷地面積の三分の一の面積を占めています。動物園と水生物園合わせて170種類もの動物が飼育されています。
リスの小径では、足元を放し飼いのリスが横切っていくのを見ることができます!リスの小径だけではなく、モルモットふれあいコーナーでは、モルモットと直接触れ合うことができます!
井の頭自然文化園は、小動物好きの方にぴったりなので、気になったらぜひ検討してみてくださいね!詳細はこちら
吉祥寺駅から徒歩三分!吉祥寺美術館
https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%91%E3%83%AA-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3-1930808/まだまだ井の頭公園周辺には、魅力的な観光スポットがあります!それは「吉祥寺美術館」です!
吉祥寺美術館は吉祥寺駅から徒歩三分のところにあります。吉祥寺美術館では観る・作る・育てるということをモットーにしており、そのため講演会やワークショップにも力を注いでいます!
自然の鑑賞をしたあとは美術作品の鑑賞をして、アクティブな休日を過ごすのもいいですね!駅から近いので、すぐ行けていいですね!
井の頭公園まとめ
今回の記事では、魅力あふれる「井の頭公園」について紹介してきました。今回の記事をまとめると
- 井の頭公園には自然がいっぱい!
- ボートに乗って思い出つくりができる!
- 体験型のイベントで普段見れないものが!
- 周辺施設も魅力いっぱい!
- 駅チカでアクセス抜群!
です!この記事を参考にして井の頭公園に訪れれば、思い出に残ること間違いなしなので、ぜひとも「井の頭公園」に足を運んでみてくださいね!

